[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.49 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2007/02/24(土)01:51 ID:Z4/0eljj(1/3) AAS
このスレッドでは、
(1)各スレッドの紹介や、自分・家族・友人・会社のことなどの悩み
(2)自分は病気なのかな?アドバイスをくださいなどの相談などの疑問質問・相談を受け付けます。
詳細>>2-10
前スレ
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.48
2chスレ:utu
982: 2007/07/09(月)20:57 ID:psKSb3H9(1) AAS
最近仕事でストレスを感じてるのですが、3日程前から職場に行くと気持ち悪くなり食べ物を食べる事が出来なくなりました。(嘔吐する事もあり)
しかし元はストレスで食に走るタイプなので、職場で食べれない分家ではものすごい量を食べてしまいます。
これは一種の過食症・拒食症なのでしょうか?
体は常にだるく、結構しんどいですorz
983(1): 2007/07/09(月)23:09 ID:8v1eIDOS(1/3) AAS
親も憎い。特に父親。
育ててくれたことだけは感謝するけど、それ以外は憎んでる。
妹だけは嫌いじゃない。
自分が一人暮らしして頑張りたいって言っても、金銭面のことしか心配しなくて反対した。結局は子供を手放したくないだけなんだ。
成人しても子は子だもんね…。
考え方も全く違う。
行動も全く違う。
けどコミュニケーションと外見だけは似てる。
省6
984: 2007/07/09(月)23:17 ID:8v1eIDOS(2/3) AAS
毎食あまり食べられなくなってしまった。
今日は朝からものすごい空腹で、多めに食べた。一気に食べると苦しいから、少しずつ食べたのに、それからもずっと胃が痛い。
食べないのもしんどいけど、食べるのってもっとしんどい。
985: 2007/07/09(月)23:30 ID:8v1eIDOS(3/3) AAS
家でも居場所がない。
986: 2007/07/09(月)23:52 ID:AZpdiH37(1) AAS
>>983
あれ…俺書いたっけ?
俺の場合は母親だから俺じゃないよな…
幼少から金銭面で不自由しなかった反面、精神面では自立できない
自立しようとすると金銭面で何かと脅しを掛けられる
親は子を人間と思わず、子は親を人とは決して認めない
暴走して殺さないか自分が怖い
987(1): 2007/07/10(火)03:26 ID:MOzJQtEJ(1) AAS
相談させてください。
メンヘラの彼女が欲しいです。
どういう所で出会えるのでしょうか。
988: 五十川卓司 ◇soalaRO1Zo [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2007/07/10(火)09:03 ID:1VMj+16E(1) AAS
>>987
私にご一報下さい。相談に乗ります。
989: 2007/07/10(火)18:19 ID:+PlylLEg(1) AAS
ほしゅ
990: 2007/07/11(水)11:47 ID:zdx7p5DQ(1) AAS
鼻水が止まらない
991(1): 2007/07/12(木)00:06 ID:RawjG/wo(1) AAS
一ヶ月まえ友人が仕事のストレスで鬱になってしまい、仕事も退職しました。
その友人とは、しょっちゅう会ったり、電話で話したりする仲だったのが、ここ二週間くらい電話もメールも応答がなく心配しております。
むこうから連絡くるまで待つのが良いのか、定期的に電話やメールしたほうが良いのか・・・
また、家まで会いに行こうかとも考えているのですが、連絡も出来ない状況で、それはかえって迷惑かとも思ったりします。
本当に心配で居ても立ってもいられません。
省1
992: 2007/07/12(木)18:27 ID:9de7K6xv(1) AAS
【次スレ急募】
993: 2007/07/12(木)22:32 ID:oMtotJFK(1) AAS
>>991
鬱と診断をうけ4ヶ月の者です。
自分の経験からだと、本当はそっとしておいて欲しいのが本心なんですが、たまに、電話でなく、メールの方がいいなぁ。
電話だと切るタイミングを考えてしまい、そこで落ちてしまうんです。
やさしいですね。そんなに心配してくれている人がいるのなら、そのお友達は、きっと心強く思いますよ。
誰か一人でいいんです。わかってくれる人がいてくれるだけで。。。。
994: h 2007/07/12(木)22:48 ID:yDwx/Nd2(1) AAS
同じ行為を繰り返していると鬱になります。
僕は病気ですか?
それとも法則ですか。
例えば毎日数年間一日8時間穴掘りをしていたらたぶん鬱になります。
995(1): 2007/07/12(木)23:24 ID:L8U869Hj(1) AAS
愛犬を亡くし、半年以上経っても夜ベッドで声をあげて泣いてしまいます。
家族に先立たれた経験もないのですがこれくらいは普通でしょうか。
ご存知のかた教えて下さい。お願いします。
996: 2007/07/13(金)08:51 ID:UHp+SSrH(1/2) AAS
次スレ
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.50
2chスレ:utu
997: 五十川卓司 ◆soalaRO1Zo [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2007/07/13(金)09:01 ID:UHp+SSrH(2/2) AAS
ペットロストですね。>>995
ペットと自分自身とを同一視していたために発生する現象です。
自分の思想や感情を、ペットが理解してくれていると考えていた
ために、理解者を喪失した事態に耐えられなくなってしまう状態
です。
新たな理解者を探すしか無いのですが、お別れの儀式はしました
か?
外部リンク[html]:www.sairyusha.com
外部リンク[php]:www.gentosha.co.jp
998(1): 2007/07/13(金)16:36 ID:beeswnrD(1) AAS
('A`)
999: たくじ 2007/07/13(金)23:29 ID:o6KeA691(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.geocities.jp
1000: 2007/07/14(土)01:22 ID:WtCqFGbM(1) AAS
わぁいヽ(゜ー゜*ヽ)(ノ*゜ー゜)ノわぁい
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.322s*