[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.43 (956レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
881(3): 2006/08/12(土)10:00 ID:X6HPjKYS(1/2) AAS
結婚することが決まってから、以下のような状態が多くなりました。
・寝ても覚めても結婚式について考えてしまい、頭が重い
・自分しか、結婚式について真剣に考えていないから(そんなことはない)、私がしっかりしなくてはと思い詰める
・結婚式のことを考え過ぎて焦ってしまい、相手や自分の家族に「落ち着け」とたしなめられる
・家族(特に母親)への依存心や、幼児のように甘えたいと思う気持ちが強くなった
相手や自分の家族に迷惑なので、こんな状態から抜け出したいのですが…。
たんなる甘えなんでしょうか? それとも、専門の方にアドバイス等受けたほうがよいのでしょうか?
920(1): 2006/08/12(土)20:20 ID:X6HPjKYS(2/2) AAS
レス下さった方、ありがとうございます。
>母子分離不全
なんだか、この言葉を読んで納得しました。
私は小さい頃から粗忽者で、母親からは何かと叱られていました。
長じるに従ってお小言の回数は減ったのですが、心のどこかでそれを寂しいと思っている自分がいます。
結婚式関連のことに関しても、自分の判断に自信が持てず、母親の意見が欲しくてなりません。
母親は至って普通の人なので、今の私が甘えようとしてもきちんと突き放します。
要するに私は、構ってちゃん(母親限定)なんですね。
カウンセリングに関しては、もう少し様子を見ながら検討したいと思います。
ありがとうございました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.267s*