[過去ログ]
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.43 (956レス)
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.43 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1148683895/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
428: 優しい名無しさん [sage] 2006/07/03(月) 20:11:54 ID:vO4TdR9e 失礼します。 質問なんですが、心理テストを今日やったんです。 実のなる木を書かされました。あれはどんな心理テストなんですか?? 聞いたことはあるんだけど…内容がよく知らなくて。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1148683895/428
429: 優しい名無しさん [] 2006/07/03(月) 20:35:02 ID:hKJo2HLO 414さん 返答ありがとう おくれてごめ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1148683895/429
430: 415 [] 2006/07/03(月) 20:39:40 ID:i+ROaiT7 >>421 最後の二行、意味がよく…すみませんorz 応援してくれるという気持ちだけはしっかりと受け取りました、ありがとうございます。 >>426 助言ありがとうございます。 板の名前を聞いただけでクラクラしそうですが、ちらりと覗いた感じでは、 普通に2chの殺伐とした雰囲気だなぁという印象でしたよ。 例えば欝=甘え、と思って欝叩きする人って、自分もすごく辛い思いをしてるけれど、自分は欝にならずに済んでいる、 だから欝になる奴は根性無し、と思うのではないでしょうか(その辺りも議論したいところ)。 自分が立てたスレって荒れると悲しいので、あなたの気持ちは分かるつもりです。 あまり落ち込まないでくださいね。 私はメンヘル板に立てるつもりです。 興味ある人は検索で来てくれると思うので、スレタイを検索用に分かりやすくしたいと思っています。 案(例?):【欝など】精神病は甘えなのか【議論スレ】 1の内容は未定。メンサロ板に移動されない、意義のあるスレにしたいです。 引き続き、スレタイや1の内容を考えていますので、よろしくお願いします。 うざいと思った人はスルーで。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1148683895/430
431: 優しい名無しさん [] 2006/07/03(月) 22:35:20 ID:AG5YmRkB >>415 >>430 「うつ」は、うつ、鬱、欝、と表記がまちまちです。 一般には「うつ」です。 タイトルはその辺も考慮してはいかがかと。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1148683895/431
432: 優しい名無しさん [sage] 2006/07/03(月) 22:42:42 ID:055bd7EY 此処でスレ立て相談をしてる所を見ると、スレ立て依頼をしても 良さそうですね。 スレッドタイトル 山口県メンヘル情報 >>1の本文 山口県民及び周辺住民の為のメンタルヘルス情報交換 スレッドです。但し、オフ会、雑談はメンタルサロン板で 御願い致します。荒らし、煽りは完全無視、放置で宜しく 御願い致します。 こんな感じなんですけど、誰かスレ立てに御協力頂けない でしょうか?複数人でスレ立てを試みたのですが、何れも 規制に引っ掛かって立てられませんでした。スレ立てする 際には、其の旨を宣言して立てて頂けると二重スレ立てを 防げると思います。どうか宜しく御願い致します。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1148683895/432
433: 優しい名無しさん [sage] 2006/07/03(月) 23:04:29 ID:i+ROaiT7 >>432 依頼はこちらでしてるようです。 ■スレ立て代行スレ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139496498/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1148683895/433
434: 優しい名無しさん [sage] 2006/07/03(月) 23:17:18 ID:055bd7EY >>433 おおっ、まさかスレ立て代行スレが有るとは知りませんでした。 誘導有難う御座います。早速該当スレに向かいます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1148683895/434
435: 優しい名無しさん [] 2006/07/03(月) 23:28:04 ID:yCfeZZN/ 質問です。 自分は境界性人格障害ではないかと最近思うようになったのですが、はたから見てどうか、また自分は病名で言うと境界性人格障害なのか、そうでなければなんなのか、参考までに意見を聞きたいのです。 勿論文面だけでは伝わらない部分もありますし確実な診断にはなりませんが、あくまでも参考として、と思っています。 その場合はどちらのスレへ行けばいいのでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1148683895/435
436: 427 [] 2006/07/04(火) 11:28:11 ID:8OO5A6F6 レスお願いします…本当につらいんです… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1148683895/436
437: 優しい名無しさん [] 2006/07/04(火) 11:36:18 ID:yS9pWXVX サッカーの中田は、何の病気ですか? 人と打ち解けられないみたいだけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1148683895/437
438: 優しい名無しさん [] 2006/07/04(火) 11:56:14 ID:7kTC++WL >>437 別に病気ではないと思いますよ。 社会恐怖症というのもありますが、この手の病気の診断の基準として重要視 されるのが「就労や生活に支障があるか」という点です。 中田はそんなことはないように思います。もちろん個人的なお付き合いがある わけではないので、想像と映像などからの推測です。 人付き合いの苦手・下手な人はたくさんいますが、それが全部病気にはなりま せん。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1148683895/438
439: 優しい名無しさん [] 2006/07/04(火) 11:59:36 ID:7kTC++WL >>435 とりあえず、気のつくエピソードをいくつか書いてみてください。 このスレでかまいません。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1148683895/439
440: 優しい名無しさん [] 2006/07/04(火) 12:05:47 ID:7kTC++WL >>427 憂鬱な気持ちになるのと、病的な鬱状態(または鬱病)ではちょっと違うのですが… 以前からそうなんでしょうか?それとも最近そうなってきたので困っているのでしょうか? 病的なものなら病院へ行って相談したほうがいいと思います。 どちらかというと性格的(少し語弊はあるかもしれません)なものであれば、たとえば、 はじめは1日1時間だけ集中するとか少しずつ努力していけばいいのでは?と思います。 あと、やる気のない時は割り切って休み、気にしないというのもいいと思いますよ。 うつ病とかになる人はここら辺ができない人が多いのです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1148683895/440
441: 優しい名無しさん [sage] 2006/07/04(火) 12:13:00 ID:6FxjuGZv 人格障害というのは治療できるものなのでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1148683895/441
442: 427 [] 2006/07/04(火) 13:33:27 ID:8OO5A6F6 >>440 兆候はありましたが、激しく思うようになったのはここ最近です。 自傷行為におよびたくなったりするので、憂鬱よりは鬱よりかと思います。 時間を決めて…と思うのですが、どうしても一歩が踏み出せないんです。 その自分の情けなさに腹が立ち、まわりに当たり散らしたりします。 失敗を恐れているというか、確実に結果が手に入るとわかっていなければ行動できないというか… ああもうこんな甘えた自分が嫌でたまらないです。自分が嫌いです… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1148683895/442
443: 優しい名無しさん [sage] 2006/07/04(火) 14:56:20 ID:HSn0OPZA http://homepage3.nifty.com/tokyo23/sunday-afternoon/html/seimei.html 暗いニュースが多いけど、これ読んでみ。こうやって運動してる人がいるんだね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1148683895/443
444: 435 [sage] 2006/07/04(火) 15:32:09 ID:azEAi803 >>439 ありがとうございます。 まず構ってちゃんな所。常に誰かと繋がっていないと不安になります。 次に人の心の動きに敏感な所。悪く言えば人の顔色を窺っている、です。境界例の方にはこういう方が多いと聞きました。 それと様々な精神症状(?)の派生。こちらは説明すると長くなるので省きますが、かなりひどいものも多くあります。 何かで『境界例自体は病気ではなく、そこから派生する様々な精神症状が病気だ』と見ました。 その「様々な精神症状」に当てはまるかと思います。 補足として、三年前に一度精神科に通院していました。一度は通わなくなりましたが、現在はまた通院しています。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1148683895/444
445: 435=444 [age] 2006/07/04(火) 15:52:52 ID:azEAi803 更に補足です。 私の身近にいる、メンヘルに理解のある人(境界例ではないかと言った人)によると、 私には虚言がたまにあるそうです。また、自覚があるものとして被害妄想、自傷衝動などが今回の発症(?)現在進行形で続いています。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1148683895/445
446: 優しい名無しさん [] 2006/07/04(火) 16:03:31 ID:89a2YnI7 >>442 >兆候はありましたが、激しく思うようになったのはここ最近です。 >自傷行為におよびたくなったりするので、憂鬱よりは鬱よりかと思います。 ということであれば、うつ病の線で病院へ行ってみるのをおすすめします。 >時間を決めて…と思うのですが、どうしても一歩が踏み出せないんです。 >その自分の情けなさに腹が立ち、まわりに当たり散らしたりします。 >失敗を恐れているというか、確実に結果が手に入るとわかっていなければ行動できないというか… うつ病と考えた場合、がんばってはいけないことになります。 がんばってもできない→自分を責めるという思考パターンはうつ病ではよくあるケースです。 自責念(読んで字のごとく)と罪業念(自分は悪いやつだと思う)が働くからです。 >自傷行為におよびたくなったりするので >ああもうこんな甘えた自分が嫌でたまらないです。自分が嫌いです… ここら辺もありがちですね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1148683895/446
447: 446 [] 2006/07/04(火) 16:04:33 ID:89a2YnI7 (追記) うつ病の場合、がんばらずに休む必要があります。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1148683895/447
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 509 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.180s*