[過去ログ] ★★★★★モナーの何でも相談室★★★★★24 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
483(9): 404 03/07/16 12:02 ID:t6A9cEV0(1/4) AAS
> HDI ◆4ubm5rIYeA さん
レスありがとうございます。
診断書が無いと何も始まらないと法律相談所の弁護士さんは言ってました。
元ダンナよりも憎いのは元トメの方なのですが元トメから慰謝料はもらえるんですか?
ああ、すごく不安、明日病院だけど先生の対応がものすごく心配、怒られたりしないかな・・・。
509(1): 483 03/07/16 22:05 ID:t6A9cEV0(2/4) AAS
HDI ◆4ubm5rIYeA さん
回答してくれてありがとうございます。
モナーのスレの事が良く分からないのでまたココに書き込みますが・・・。
書き忘れましたがその相談所は月に2回しか実地してなくて予約制、一回30分程度なんです、で、担当だった弁護士さんと話すには予約をしなければならなくて、医師との接触は無理っぽいんです、明日の診察はキャンセルした方が良いのでしょうか?
513: 483 03/07/16 23:04 ID:t6A9cEV0(3/4) AAS
(何度もすみません)
ここでまた色々書き込む事になってしまいますが明日の診察は診断書を書いてもらうための再初診なんです。
と言う事は二度手間をせざるをえない、ということなんですか?
1年ちょっと経過しておりまして、場所も家を変えてしまったので2時間近くかかるのです、軽症化してるものの出来れば手っ取り早く済ませたいです。
ちなみに、私の手元には当時の診察時に医師に見せた生活状況のメモのコピーと、手帳などに記した日記があります、メモの原本は毎回医師がカルテにはさんでていました。
515: 483 03/07/16 23:21 ID:t6A9cEV0(4/4) AAS
HDI ◆4ubm5rIYeA さんの親切なレスに私涙が出てきました。
たくさん頂いたレスはファイルに保存しています、こんなにアドバイスを弁護士さんからではなく
ここでもらえるとは思ってもいなかったです、ほんとうに無知なままで、でも何とかしたいという気持ちで相談所に行ったけれど
心のうちを話す時間もそれほどなく、正直とっても不安で心配だったのです、明日のことも・・・、
急いで診断書をもらう方法でも大丈夫ですか?弁護士さんは私の時間が終わる頃「前の旦那さんが協力してくれなければ私が・・・協力・・してもいい」と
小さな声でなんとなく言ってくれましたが、どうしよう、診断書を明日もらい、また弁護士さんに会って前の旦那が協力できないと言った事(事実です)を
伝えれば急いで書いてもらった診断書でも差し支えないのでしょうか・・・なんかワケ分からない文でごめんなさい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s