[過去ログ] ★★★★★モナーの何でも相談室★★★★★24 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
434
(1): 357モナー 03/07/16 00:04 ID:aoNOdct6(1/4) AAS
>>428のつづきです。

入眠改善なら先ほども申しましたように、レンドルミン・マイスリーが効かないを
強く訴えて、ハルシオン・アモバンあたりを医師に直接リクエストをする、
もしくはヒルナミンやコントミンなどのメジャートランキライザーを多めに追加する、
などの事を試してみたいところです。
442
(1): 357モナー 03/07/16 00:54 ID:aoNOdct6(2/4) AAS
>>437 318さん
ルボックスなどのSSRIは副作用として、胃腸にきやすいです。
たとえば、吐き気・下痢・便秘などは珍しくないです。
また、性欲低下やインポになる人も珍しくありません。
医師がこの程度の副作用を理解できないと言うのは、おかしいことだと思います。
転院はできませんでしょうか?

ちなみに、ルボックスの飲み方としては、50mgを朝・夕2回に分けて飲んでください。
ただ、補充が出来ないと大変ですから、ストックは飲まずにとっておいて下さい。
445
(2): 357モナー 03/07/16 01:45 ID:aoNOdct6(3/4) AAS
>>443 318さん
リスパダールの副作用ですが、もしかしたら錐体外路症状ではないかと。
ただ、錐体外路症状ならば医師が知らないはずはないのですが・・・
なお、トラウマがある様ですが、カウンセリングは受けられた事はありますでしょうか?
449: 357モナー 03/07/16 03:52 ID:aoNOdct6(4/4) AAS
>>446 318さん
私がトラウマかもしれないと思ったのは、318さんの家族関係のことです。
失礼な言い方で申し訳ないのですが、強迫性障害の原因のひとつに
家族関係が良くなかった事が影響していると思います。
家族関係と現在の症状も含めて、カウンセリングを受けられた方が良いと思います。
カウンセリングにつきましては、>>447◆XI5VKMJ1Ekさんの仰るとおりです。
相性が合う人が見つかるまで、根気よく探すしかないのが難点ですが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s