[過去ログ] □■メンヘル板の自治を考えるスレVol.8■□ (964レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441: ◆0J2XvuZs 02/08/20 11:15 AAS
>>422
それが一因だったわけでもないだろうが、一因であったことは間違いない。
しかもかなり大きなウェイトを占めてる。

>>429
自演にみられるような内容の書き込みしかないからだろう?
で、気に障ると癇癪起こす。
癇癪の場面は賛成派にも時々みられるけど。

俺は任意IDを賛成します。
強制は半コテハンかするので反対です。
442: ◆0J2XvuZs 02/08/20 11:16 AAS
申し訳ない上げてしまった。陳謝。
448: ◆0J2XvuZs 02/08/20 11:41 AAS
>>445はどっち?
多分、ネガティブな反対派だと思うけど。
468: ◆0J2XvuZs 02/08/20 12:38 AAS
>>461
で、あれだ。
言い負かされてるのも癪だから反論する。
ただ、その言論は賛成派に比べて穴だらけで
稚拙だからさらに言い負かされて逆ギレ。
このループだね。
595: ◆0J2XvuZs 02/08/20 17:20 AAS
しばらくスルーでお願いいたします。
自治スレ荒しのいつものやり口ですので。
逆ギレ→責任転嫁は。

その間にID導入に対する反対、中立、賛成の自分の意見
立場を冷静に明確にしておくことをお勧めします。
599
(1): ◆0J2XvuZs 02/08/20 17:49 AAS
もういいかな?
再開しましょう。
IDに関するダイジェストは以下のコピペ

■賛成意見のまとめ
>>433>>435>>437(名簿有り)、>>421>>516に、ID関する賛成意見の大体のまとめ。
・賛成者名簿追加
◆0J2XvuZs、◆Xi3l0gVM、◆VR3qk3r、
除外した人については>>464に説明。

--------------------------------------
■ID導入でも無しでもどちらでも
省11
600
(1): ◆0J2XvuZs 02/08/20 17:51 AAS
猿とその便乗厨は通報されたのかな?
関係ないからこの書き込みはスルーで。
602: ◆0J2XvuZs 02/08/20 17:57 AAS
>>601
なぜ上げにこだわる?
意見がある人は上げてコメントはsage。
分かりやすくていいじゃないか。
まぁ、>>599で俺もあげそこなったんで上げてくれてありがとう。

あと、あんまり上がってると他の話題の邪魔になったり、荒しを呼び込む原因にもなるので
そこのところも考慮して下さい。
607: ◆0J2XvuZs 02/08/20 18:03 AAS
少し暴論かもしれないですが、板の衰退は
任意IDの導入で起こりえる事かもしれません。
ただ、いびつな形で膨れ上がってしまったメンタルヘルス板
に対する「ガス抜き」の効果は期待できるかもしれませんね。
ネガティブな衰退ではなく、ポジティブな衰退が期待できるのではないかな?
と考えます。

他板の任意IDの板でも似た様な事が起きていますし。
個人的にいまこれが自分の賛成理由です。
609: ◆0J2XvuZs 02/08/20 18:05 AAS
>コピペさん
で何が言いたいの?
そう言う暴言書くようなやつは参加するなとでも言いたいですか?
コピペしか出来ないよりはマシだと思いますけど、いかが?
610: ◆0J2XvuZs 02/08/20 18:07 AAS
>コピペさん
忌憚の無い意見をどうぞ。
ただし、議題からは外れるのでsageでおねがいします。
コピペではなく自分の言葉で書いて下さいね。
615: ◆0J2XvuZs 02/08/20 19:17 AAS
>>614
で?
621
(1): ◆0J2XvuZs 02/08/20 21:54 AAS
今日はもう議論できないね。
スクリプト荒しが来てるのなら議論してても
混ぜっ返されちゃう。
648
(1): ◆0J2XvuZs 02/08/21 09:57 AAS
>>640
>ADSLはID変らないよ
変わりますよ。
ルーターでIP半固定にしてませんか?
ADSLでもつなぎ直せば変わります。
自分のように固定IPサービスを受けていなければ。

>それにさ、自治の人さ、ここは2ちゃんねるだっつうことお忘れでない?
その旗印を掲げる人多いですね。
昔はそれで良かったかもしれなかったですがここまで人数が増えて、運営側と
住人との温度差が広がっている現状を認識していますか?
省11
650
(1): ◆0J2XvuZs 02/08/21 10:04 AAS
続き

>本当に板の問題が悪化してるなら、運営側は沈黙してないっしょ
>任意ID程度じゃ荒らし行為は減らないよ
沈黙してませんよ。
規制の強化や、IDの付く板が多くなってきています。
実質、匿名とは言えIPの記録はとるようにはなったようですし。

>運営に頼まれてる訳でもないのにさ、熱くなっちゃって病状悪化するんじゃない?
頼まれているわけじゃないから、「自治」ですよ。
理由は自分の意見として先の書き込みにあります。
「使わせてもらっている」という自覚があるから自治でお返ししてる訳です。
省3
651
(1): ◆0J2XvuZs 02/08/21 10:09 AAS
>>647
ノイズ程度の荒しは減るでしょうね。
住人サイドでの対策で防げる例ですね。
本格的荒しが際立つとも言えます。
で、その荒しは今度は運営側での対策になるわけです。

町内会での見回り=任意IDもしくはローカルルール
手に負えない場合は運営=行政機関への引き渡し。

例えは変ですがこう言うふうに認識してます。自分。
652: ◆0J2XvuZs 02/08/21 10:11 AAS
>>649
自分は意見を出しました。
そちらの意見は何かありますか?
意見を出し合って、すりあわせをして統一見解を出す。
これ議論。
653: ◆0J2XvuZs 02/08/21 10:19 AAS
現在の議題は任意ID導入に関する賛成反対もしくは中立の立場からの意見交換です。

■賛成意見のまとめ
>>433>>435>>437(名簿有り)、>>421>>516に、ID関する賛成意見の大体のまとめ。
・賛成者名簿追加
◆0J2XvuZs、◆Xi3l0gVM、◆VR3qk3r、
除外した人については>>464に説明。

--------------------------------------
■ID導入でも無しでもどちらでも
優しい名無しさん、埋葬フェアリー ◆4chFAIRY、イズ@キチ、

--------------------------------------
省10
654: ◆0J2XvuZs 02/08/21 10:24 AAS
上げそこねました。
すみません。
専用ブラウザだと忘れがち・・・。
655: ◆0J2XvuZs 02/08/21 10:36 AAS
自分の賛成意見:
・任意IDでノイズ程度の荒しは充分防げる。
転じて、それでも屈しない荒しは削除依頼へ。
悪質なスクリプト荒しなどは運営側への報告。
これらの行為が行いやすくなる。

・管理・運営側へのテイクになる(?)
自治の一環としての任意ID導入なら運営側も嫌な顔はしないはず。
タダで使わせてもらっている以上、何らかの自治は必要だと思う。
運営の負担を減らす意味も含めて。

・強制IDは反対!現状はまだ任意で充分でしょう。
省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*