[過去ログ] 【資産6億】暇な空白/暇空茜★114【暇アノン】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: (ワッチョイ da3d-u1V1) 2023/03/02(木)09:01 ID:SOiSMS1k0(1/3) AAS
>>80
今でさえ中国に買い負けしはじめてるんだけどね
根拠なく、俺は偉い、俺は正しい、俺は優秀であると思ってる方々なので、
世の中が自分に都合よく動くという妄想をしがち
自分だけだと偉そうにできない人は、
偉そうな人にくっついてれば、一緒になって偉そうにできる
そういう関係
130(1): (ワッチョイ da3d-u1V1) 2023/03/02(木)09:08 ID:SOiSMS1k0(2/3) AAS
>>119
他の省庁の事業だと、補助金は領収書が必須のケースが多いよ
タクシー、バス、電車すべてでそう
だからあまりの面倒くささに、知ってる会社は最初から交通費を申請しないし、
知らないで申請した会社も報告書提出時に領収書がなくて諦める事が多い
やっても、長距離出張の飛行機代くらい
馬鹿馬鹿しいと思うが、そうじゃないと交通費はいくらでも不正ができてしまう
疑わしきにはお金を出さないのが、普通の企業を相手にした時の役所
それが普通の補助金だから、colaboとかが批難される事になる
151(1): (ワッチョイ da3d-u1V1) 2023/03/02(木)10:51 ID:SOiSMS1k0(3/3) AAS
>>140
事業によっては違いはあるかもしれないが、環境省と経産省関係はそうだったぞ
もしかして、このスレにいるの厚生労働省関係の事業者が多いのか?
あそこは補助金ではなく助成金も多いし、緩いので有名
>>141
補助金の要綱をそのまんま適応するだけなので、
税務申告ではOKでしたは通用しないと思う
ゆるい補助事業もあるかもしれんが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s