あなたの家では地上波テレビ局いくつみれますか?4 (688レス)
1-

66: 2011/03/19(土)23:23 AAS
>65
石川アナログUHFが受信できてるなら
高性能地デジアンテナで受信できるんじゃないかな
67: 2011/03/19(土)23:49 AAS
CATVって書いてあるだろ
68
(1): 2011/03/20(日)00:09 AAS
>65
地元に系列局があるのに認められるはずが無いし
必要性も全く無い
69: 2011/03/20(日)01:33 AAS
>>68
>必要性も全く無い
それは君の主観だな。系列局でも近県局を楽しみにしている人も居る。
ローカルや再放送枠、系列が無い番販など。
70: 2011/05/30(月)20:41 AAS

71: 2011/05/30(月)21:09 AAS
石川県小松市
すべてデジタル
1 NHK総合
2 NHK Eテレ
4 テレビ金沢
5 HAB
6 MRO
8 石川テレビ
72
(1): 2011/05/30(月)22:13 AAS
それは普通の地元波パターンだからあえて報告いらないと思う
73: 2011/06/06(月)22:48 AAS
宮城県登米市・すべてアンテナ受信(デジタル)
1東北放送(TBC)
2NHK仙台教育
3NHK仙台総合
4ミヤギテレビ
5東日本放送
6岩手放送(IBC)
7NHK盛岡総合
8仙台放送
9NHK盛岡教育
省7
74
(1): 2011/06/08(水)00:00 AAS
1宇田川テレビ
2テレビ村松
3杉山放送(ス〜テレ)

これしか、映りません。
75
(2): 2011/06/08(水)01:42 AAS
AA省
76: 2011/06/08(水)08:39 AAS
>>74
しかも江戸川と大垣から南アルプスで。
77
(2): 2011/06/09(木)20:58 AAS
四国
サン
毎日
西日本
瀬戸内海
朝日
山陽
大阪
関西
岡山
省3
78
(2): 2011/06/10(金)00:08 AAS
>>77
どこだ?
79: 2011/06/10(金)02:31 AAS
>>77-78
徳島県の北東部じゃないか?
80
(1): 2011/06/27(月)18:55 AAS
千葉県北西部某所 テレビは室内アンテナ 

地デジだと
1 NHKG
2 NHKE
3 チバテレ(ただしワンセグ限定)
4 日テレ
5 テレ朝
6 TBS
7 テレ東
8 フジ
省4
81: 2011/06/27(月)20:43 AAS
>>80
ほぼ地元局だね。域外はMXだけだし。
82: 2011/07/01(金)12:38 AAS
岐阜県可児市
デジタル(ケーブルテレビ経由)

01:東海テレビ(フジテレビ系列)
02:NHK‐Eテレ・名古屋放送局
03:NHK‐総合テレビ・岐阜放送局
04:中京テレビ(日本テレビ系列)
05:中部日本放送(TBSテレビ系列)
06:名古屋テレビ(テレビ朝日系列)
07:無し
08:岐阜放送(独立放送局)
省6
83: 2011/07/01(金)13:03 AAS
浦和

011…NHK総合・東京
021…NHKEテレ・東京
031-0…テレ玉
031-1…tvk
041…日本テレビ
051…テレビ朝日
061…TBS
071…テレビ東京
081…フジテレビ
省4
84: 2011/07/01(金)14:29 AAS
1 東海テレビ
2 NHK-G名古屋
3 NHK-E名古屋
4 中京テレビ
5 CBC
6 メーテレ
7 三重テレビ
8 岐阜放送
9 NHK-G岐阜
10テレビ愛知
省1
85
(1): 2011/07/02(土)10:36 AAS
大阪府高槻市(デジタル・CATV)

1…NHK総合大阪
2…NHK教育大阪
3…サンテレビ
4…毎日放送
5…KBS京都
6…ABC朝日放送
7…テレビ大阪
8…関西テレビ
9…高槻ケーブル(113)
省5
1-
あと 603 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.307s*