【日テレ日23半】ホットスポットPart3【市川実日子/角田晃広/鈴木杏/平岩紙】 (749レス)
上下前次1-新
1(2): 01/30(木)12:12 ID:jBnxwvvl(1/2) AAS
日曜22時30分~23時25分日本テレビ1月12日スタート
外部リンク:www.ntv.co.jp
キャスト
遠藤清美/市川実日子
高橋孝介/角田晃広
中村葉月/鈴木杏
日比野美波/平岩紙
磯村由美/夏帆
沢田えり/坂井真紀
奥田貴弘/田中直樹
省13
730: 02/05(水)22:27 ID:VV0j6WRb(4/4) AAS
>>728
マジで?もー何回見直しさせるのよ このドラマ
731: 02/05(水)22:28 ID:iYNsNtE2(11/13) AAS
ブラッシュアップは仲村トオル、江口のりこ、浅野忠信が…
ちょろっと出てきたけど、なんかすごい存在感だった
市長候補は江口のりこがよかったと思うが菊地凛子にも存在感見せてほしい
732(1): 02/05(水)22:32 ID:iYNsNtE2(12/13) AAS
>>728
角田の見たものと実日子の見たものは違ったと?
733: 02/05(水)22:34 ID:zbkfocyq(1) AAS
>>79
YouTubeは視聴者層が若いからバカリズムは無理だよ
本人が若いファンいないと自虐してるくらい
ライブの客層見ると分かる
734: 02/05(水)22:41 ID:iYNsNtE2(13/13) AAS
YouTubeは老人ばっかりだぞw
まあでも、お笑い系チャンネル観てるのは若い層で間違いないだろうが
735: 02/05(水)22:52 ID:HIuHMpyy(6/6) AAS
ドラマだし、宇宙人だから百発百中なんだろうけど
狙った相手(大半が若い男性)を一発で昏倒させるような投擲を子供や老人が受けたらどうなるのかと心配になる。
あと怪しい行動ではあったが目的な真っ当ってこともありえるよな。
コンビニ強盗だって人違いかもしれんし、地上絵だって遭難した宇宙人のSOSかもしれん。
わいせつな落書きってのも高橋の父の星、高橋の父の国限定かもしれん。
736: 02/05(水)23:00 ID:Ov211rqx(1/2) AAS
>>732
怖いこと言わんといてー!!
737: 02/05(水)23:03 ID:nsFA4Bvj(1) AAS
バカリズムのドラマで夏帆がこのまま脇役で終わるわけないな
今回の宇宙人発言から先々何か動き出す気がする
738(1): 02/05(水)23:10 ID:QviAvSPZ(2/2) AAS
由美、宇宙人の仕業だっていってる時点で宇宙人の能力把握しているとしか考えられん
これまでの言動からも考えて宇宙人の可能性大有り
739: 02/05(水)23:12 ID:Ov211rqx(2/2) AAS
>>738
あの曲がった10円玉を見て
仲間!と思ったかもね
てかあのホテル自体がホットスポットなら
支配人も宇宙人ぽいな
740: 02/05(水)23:28 ID:Huq2usjl(1) AAS
ホテルに勤める主要人物と客の主要人物
清美以外全員宇宙人だったりして
741: 02/05(水)23:51 ID:ZUGmXxFf(1) AAS
>>654
>>708
初期に出演した「すいか」なんて
錚々たる女優陣の中で市川実日子は存在感出まくりだったしね
主役級でも全然驚きは無いよ
小林聡美
ともさかりえ
浅丘ルリ子
小泉今日子
もたいまさこ
省2
742: 02/06(木)00:00 ID:MBiipJ0K(1) AAS
>>654
そう言えば、
大豆田とわ子と三人の元夫で
角田と市川実日子は出てたよ
共演シーンは記憶に無いけど
743(2): 02/06(木)00:10 ID:Jd+E/7SV(1) AAS
夏帆が曲がった十円玉を見てニヤっと笑い、
くいっと元に戻したら怖いな
744: 02/06(木)00:24 ID:2xsW0yfR(1) AAS
>>743
色々思いつくなぁw
745: 02/06(木)00:35 ID:3jlHByER(1) AAS
お金拾ったらちゃんと警察に届けろよ
746: 02/06(木)00:36 ID:HjolV1I/(1) AAS
ろくでなしBLUESでやってたやつ?10円曲げ戻し
四天王より強いとかいうインフレ始まりかけたやつ
747: 02/06(木)00:59 ID:8G8o1szm(1) AAS
バカリズムの作風って他にないから1作当たると他の作品も再評価されるのがデカイな
10年後には巨匠になってるかもしれない
748: 02/06(木)01:02 ID:avbz/8Xn(1) AAS
>>743
「まだらのひも」を思い出した
749: 02/06(木)01:48 ID:T0oqBY1h(1) AAS
バカリズムの会話劇の凄さは本業の脚本家の人の方が凄さわかってるよな。架空OL日記で向田邦子賞取ったのとかちゃんと観てるのわかる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.037s*