[過去ログ] 【日テレ日22半】セクシー田中さん part50【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500: 01/14(火)23:41 ID:+IdP4nof(4/4) AAS
>>499
お前>470すら理解出来ない馬鹿じゃん
501: 01/14(火)23:58 ID:4hh/YtIj(1) AAS
原作者を殺したのは原作者自身なんだし
不当に死ぬほどのつらい目に合わせた人がいないのなら
誰のせいでもなく本人の選択だよ
もしたらればを繰り返しても意味ないし
仕事を不当に奪われた当然の怒りを度を超さず、ぶつけただけで殺人犯扱いされる世の中は怖ろしい
502: 01/15(水)00:08 ID:bTJWNoK8(1) AAS
>>499
おまえはバカの相手をしないことを学んだほうがいい
考えを改める気なんてないんだから真面目に相手するだけムダだぞ
503: 01/15(水)06:05 ID:D+eRr+Ub(1/5) AAS
>>495
ドラマの情報解禁までは日テレにはドラマ化から手を引選択肢があったから
8月末までは原作者の厳しい要求を日テレに悟られないよう小学館が涙ぐましい努力を続けていたってこと?
504: 01/15(水)06:08 ID:xV9zvVUa(1) AAS
田中さん
505
(1): 01/15(水)06:26 ID:EO/QcXoH(1/14) AAS
おはようございます
今日も、何が原作者を心神耗弱まで追い込んだのかを追求してまいりましょう!
506
(3): 01/15(水)06:35 ID:rDZl+3bl(1/7) AAS
>>505
お爺ちゃんそれはもうネットイナゴで結論でたでしょ
ドラマ作ってる時は人の仕事取り上げるくらい働いてその後は旅行まで行ってたし
507
(2): 01/15(水)06:56 ID:epaGtA91(1) AAS
AA省
508
(1): 01/15(水)07:08 ID:EO/QcXoH(2/14) AAS
>>506
へえ、誰が同意したの?
509
(1): 01/15(水)07:09 ID:D+eRr+Ub(2/5) AAS
>>506
じゃあ私が同意しておこうかな
>508
510
(1): 01/15(水)07:14 ID:EO/QcXoH(3/14) AAS
>>509
ID:rDZl+3blが一人何役もやってんでしょ
オマエらの理屈じゃw
511
(1): 01/15(水)07:20 ID:EO/QcXoH(4/14) AAS
>>507
原作者から脚本家への指摘はアンサーに伺える丁寧な、全方向に配慮してのかつ相手をプロとみなしての指摘だったと思うわ
それがゴミ箱行きみたいな扱いされてたら普通怒るわな
何逆恨みしてんだか
512
(1): 01/15(水)07:25 ID:90OEtHJi(1/4) AAS
また都合よく抜粋して
都合よく結論を捻じ曲げる
そういうことをしてるからテレビが衰退したんだよ
513: 01/15(水)07:26 ID:90OEtHJi(2/4) AAS
>>512>>506,507宛な
都合よく捻じ曲げられたらかなわんから指定しとく
514
(2): 01/15(水)07:34 ID:rDZl+3bl(2/7) AAS
>>511
全方向に配慮できる人は編集に言葉丸めろなんてお願いしない
丸めてもなおパワハラ全盛期のテレビ業界で生きてきた人間が読めないってすごいと思う
515
(1): 01/15(水)07:37 ID:D+eRr+Ub(3/5) AAS
>>510
お前は朝から一人二役やってるってこと?
516
(1): 01/15(水)07:42 ID:EO/QcXoH(5/14) AAS
>>514
配慮できない人か編集に角取り頼むもんかよw
時間がなくて推敲できない、あと頼む!ってとこだろ

「パワハラ全盛期のテレビ業界で生きてきた人間が読めない」
↑単に苦労してないだけでは?
芸能事務所に媚びた脚本は得意だったようだし
517: 01/15(水)07:43 ID:EO/QcXoH(6/14) AAS
>>515
お互いどうにでも言えるってこと
518: 01/15(水)07:47 ID:D+eRr+Ub(4/5) AAS
代理人小学館「(原作者の)コントロールが効かず、大変不甲斐ない話ではある」

代理人が本人をコントロールするっていうのも凄い話だな
519
(1): 01/15(水)07:50 ID:rDZl+3bl(3/7) AAS
>>516
配慮できる人は他人の手を煩わせない
仮に頼んだとしても社交辞令的なレベルの話で実際には手を加える必要などない文章かく

時間がない中で人が読めるものを書くのなんか漫画家にとって当たり前のスキルでしょ
1-
あと 483 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s