[過去ログ] 【日テレ日22半】セクシー田中さん part47【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
736
(1): 2024/11/28(木)11:31 ID:cEqAnkJk(1/11) AAS
>>735
それが同一性保持権
それが嫌ならオリジナルやれ
何回言やわかるんだ無能
742
(1): 2024/11/28(木)12:48 ID:cEqAnkJk(2/11) AAS
>>737
誠実そのもので見守った結果がキャラ崩壊なら仕方ない
それを決めるのは原作者
ドラマ視聴者に誠実か?を決めるのも原作者
何回言やわかるのかな無能
746: 2024/11/28(木)13:03 ID:cEqAnkJk(3/11) AAS
二次創作ごときが一人前に権利主張すんなってのよ
六年かけて緻密に考えたストーリーを無能どもが思いつきで数カ月いじったところで矛盾に満ちたキャラ崩壊作しかできない
改変した好評例なんぞ無視していいほど打率低いんだから身の程知ってコピー屋やっとりゃいいの!
それが視聴者の意思
お仲間作の奇書にもそう記載あったろがボケ
748
(1): 2024/11/28(木)13:24 ID:cEqAnkJk(4/11) AAS
>>747
原作者に翻案権あるんだから指示に従うの当たり前だろ
バカかこいつ
754
(2): 2024/11/28(木)19:10 ID:cEqAnkJk(5/11) AAS
>>749
原作者が崩壊って思ったら同一性侵害だよ
侵害が怖けりゃ大人しくしてろクズ
侵害してないって思えば裁判おこしゃええがな
負けるだろけどw

>>750
嘘ついて騙そうとしてて「原作者の言うこと聞いてま~す」?
さては日本脳炎かw
757
(1): 2024/11/28(木)19:34 ID:cEqAnkJk(6/11) AAS
>>756
オマエら業界の慣習は認めるべきって主張じゃねーの?
原作者の監修は古くからある業界の慣習なんだが?
都合悪いと慣習認めないぞってか?
760
(1): 2024/11/28(木)20:08 ID:cEqAnkJk(7/11) AAS
>>758
はいはい法律ね
翻案権は原作者にあってドラマ制作側にはない
以上
763
(1): 2024/11/28(木)20:17 ID:cEqAnkJk(8/11) AAS
>>761
口頭契約では翻案権は移動しませーん
何回目だこの話?
764: 2024/11/28(木)20:19 ID:cEqAnkJk(9/11) AAS
>>762
どっちの話かわからんとからかい甲斐がねーな
無能だからしゃあないな
767
(1): 2024/11/28(木)20:21 ID:cEqAnkJk(10/11) AAS
>>766
ライセンス契約も成立してないしな
契約成立は脚本承諾時ってNHKの裁判官先生に習ったろ無能
770
(1): 2024/11/28(木)20:27 ID:cEqAnkJk(11/11) AAS
>>769
特掲してない以上翻案権は移動してないな
条文ちゃんと読め無能
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.344s*