[過去ログ] ◇◆◇ドラマ視聴率2023年1月期【20】◇◆◇ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
727: 2023/01/23(月)17:00 ID:xDxe3eDV(1) AAS
目黒のファンは印象操作ばかりしてるのな
気持ち悪い
728(1): 2023/01/23(月)17:01 ID:OjB+I4XO(4/7) AAS
>>726
何をキレてるの?あなためめヲタw
729(1): 2023/01/23(月)17:01 ID:dfVJt0Kb(1/2) AAS
>>722
吉川なら好評で反響大きかったけど目黒はない
730(1): 2023/01/23(月)17:01 ID:dfVJt0Kb(2/2) AAS
>>723
のんにいまさら信者なんていんの?
731: 2023/01/23(月)17:02 ID:vyz+mUIX(11/11) AAS
>>726
そもそも推しなんていないから嫉妬することもないんよ
ごめんな
732(1): 2023/01/23(月)17:02 ID:8kZ93DQZ(1/2) AAS
草彅はアカデミー賞も去年は大河で年間の
ギャラクシー賞個人賞もとってるけど
ギャラクシー賞はあんま話題にならなかった
ギャラクシー賞ってそれほどって感じの賞なの?
テレビに出る人はよく
ギャラクシー賞ギャラクシー賞言ってるイメージなんだけど
733: 2023/01/23(月)17:03 ID:YSPMBzus(8/11) AAS
>>730
全盛期と比べたらだいぶ減ったけど声大きいのがついてる
734: 2023/01/23(月)17:03 ID:OjB+I4XO(5/7) AAS
>>729
吉川晃司かっこよかったね
735: 2023/01/23(月)17:05 ID:YSPMBzus(9/11) AAS
>>732
知る人ぞ知るって感じの賞
個人賞は役者以外も獲ってた気がする
736(1): 2023/01/23(月)17:08 ID:Q5t/Jz6j(2/2) AAS
>>728
俳優推してたらアカデミー賞貶されていい気はしないけどね
たいていの役者は受賞したら嬉しいだろうから
737: 2023/01/23(月)17:09 ID:vqMzpIf5(1/11) AAS
NHK大河ドラマ 平成視聴率ワースト10
8.17% 2019年 いだてん
12.00% 2015年 花燃ゆ
12.01% 2012年 平清盛
12.67% 2022年 鎌倉殿の13人
12.72% 2018年 西郷どん
12.80% 2017年 おんな城主直虎
14.08% 1994年 花の乱
14.12% 2021年 青天を衝け
14.36% 2020年 麒麟がくる
省2
738: 2023/01/23(月)17:09 ID:SsGuE5JY(1) AAS
ジャニーズのおかげで嬉しくなくなったよ
739(3): 2023/01/23(月)17:12 ID:s/wBRo9N(2/2) AAS
ギャラクシー賞はドラマ通たち万人が認めた今期最高のドラマに与えられる栄誉ある賞
俺の家の話、dele、カルテット、鈴木先生」など数々の名作が受賞している
740: 2023/01/23(月)17:12 ID:vqMzpIf5(2/11) AAS
NHK大河ドラマ 平成視聴率ワースト10
8.2% 2019年 いだてん
12.0% 2015年 花燃ゆ
12.0% 2012年 平清盛
12.7% 2022年 鎌倉殿の13人
12.7% 2018年 西郷どん
12.8% 2017年 おんな城主直虎
14.1% 1994年 花の乱
14.1% 2021年 青天を衝け
14.4% 2020年 麒麟がくる
省2
741: 2023/01/23(月)17:13 ID:QQgpm7NT(1/3) AAS
>>525
ものには限度があるわな
742: 2023/01/23(月)17:14 ID:9C4GEDLV(1) AAS
>>739
なんとも言えないラインナップだな
まあTV版のキネ旬をさらに地味にしたやつってイメージなんで納得だけど
743: 2023/01/23(月)17:15 ID:QQgpm7NT(2/3) AAS
>>553
新人賞は普通に中堅どころがとったりするよ
えっまだ新人?みたいな感じで
松村あたりだと早いくらいだw
744: 2023/01/23(月)17:17 ID:YSPMBzus(10/11) AAS
>>739
受賞対象はドキュメンタリーやバラエティーとかも対象だからそもそもドラマの賞じゃない
745: 2023/01/23(月)17:19 ID:SvgcQceW(7/7) AAS
>>529
助演は6瀬さんで決まり
746: 2023/01/23(月)17:20 ID:ez2xNi4Y(3/3) AAS
ギャラクシーはドキュメンタリー強いイメージあるね
それも地方局の
業界内の奨励賞的な側面があるのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 256 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s