[過去ログ]
////鉄道板・質問スレッド Part182//// (1002レス)
////鉄道板・質問スレッド Part182//// http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1728314053/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
207: 名無しでGO! [] 2024/11/08(金) 09:23:53.60 ID:tU4xfLo40 昨日11月7日、練馬から副都心線直通に乗ったら、 乗務員(ワンマン運転で手動放送って負担そうだ)が「本日に限りましてこの列車、東横線内各停武蔵小杉ゆきになります」 とか言ってたが、 メトロの運行情報のサイトを見ても「平常運転」。ヤフー路線情報(乗換案内)も然り。 じゃあなんでだったの? 雑司ヶ谷駅に着く直前で取ったメモで、「17:24」だったから、そこから、「普段ならどういうダイヤか」を算出できる? 何が原因でそうなっていたの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1728314053/207
208: 名無しでGO! [] 2024/11/08(金) 09:42:40.10 ID:tU4xfLo40 ● 西武・東武・東急・(会社名知らん)みなとみらい、さらに相鉄と色々加わってるから、他での遅れの影響か? こういう首都圏の遅れを一括して見れるサイトってなにの? なお、「東長崎〜要町」は池袋周りと練馬周り、どちらが正解?(乗継割引で池袋周りのほうが安い?) 普段はJR使って新宿行ってるから、なぜ新宿ではなく新宿三丁目(西武新宿みたいなもので、京葉線の東京駅が東京駅なら西武新宿駅も新宿三丁目駅も新宿駅の括りでいいと思うが。西武新宿駅なんてあの距離で「新宿駅」を名乗れないのはかわいそう、あれくらいなら離れていても同名駅を名乗る例は結構あるだろ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1728314053/208
209: 名無しでGO! [] 2024/11/08(金) 09:51:02.39 ID:tU4xfLo40 ● あ、で、なんで新宿三丁目駅に行ったかというと、「東長崎→練馬→小竹向原→新宿三丁目」のつもりでそこから徒歩でJR新宿駅に行くつもりだったが、各停にも関わらず、慣れない路線ゆえ乗り過ごして「渋谷駅」まで行ってしまった。明治神宮(原宿)で、「あれ、副都心線って原宿の後に新宿三丁目があるのかな」とか思ってた始末。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1728314053/209
210: 名無しでGO! [] 2024/11/08(金) 10:00:33.72 ID:tU4xfLo40 渋谷駅では「東武線森林公園方面・西武線飯能方面」という、なんとも大雑把なホーム案内で、新宿三丁目や池袋をすっ飛ばして表示ってすごいな。 渋谷駅では、やはりダイヤ乱れが、「湘南台方面の方は〜」とか言ってた(いや、これは普段からの放送かもだが)。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1728314053/210
211: 名無しでGO! [] 2024/11/08(金) 10:18:33.01 ID:tU4xfLo40 ● そういえば、放送では http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1728314053/211
213: 名無しでGO! [] 2024/11/08(金) 10:58:01.51 ID:tU4xfLo40 確認してみたら、やはり、「東武線」だった。 相模鉄道は「相鉄線」だったが、これはそもそも1路線しかないからかなあ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1728314053/213
214: 名無しでGO! [] 2024/11/08(金) 10:59:42.52 ID:tU4xfLo40 しかし要町駅はなんでエスカレーター、上り専用の箇所があったり下り専用の箇所があったり、どういう基準で分けてるんだ。 っていうか、上下線とも設置しろよ。 (そういえばエスカ点検していたが、点検中の事故ってあるが、複数人でやってるのになんで事故るの?人がエスカ内にいるのに稼働させるの?点検中だから安全装置は切ってるだろうけど。機械の故障ならまだしも、人為的なミスも結構あるよね。点検中の安全装置、ってのは無理か。そしたらその安全装置を点検するのにその安全装置を切るようだし)。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1728314053/214
215: 名無しでGO! [] 2024/11/08(金) 11:27:32.89 ID:tU4xfLo40 ● 新宿三丁目駅は「交差点方面出口」ってのが表示が分かりにくいな、そこまでの案内はあっても階段には「乗り換え改札」とか案内してないし。 メトロ同士(※)に乗り継ぎに許される時間が30分から60分に延長になって、これは途中で店にゆっくり寄れるとか歓迎されていたが、 そもそも30分では、3障害の人は能力的に、一般人でも初めての人は30分以内に迷わずに到達できないだろ。 そもそも素人は「東急線」と書いてあるのに「東横線」と言われたら混乱するぞ、そんな区別つかんし。 東武東上線と東武他線が離れているため、「別の会社」と思っている人もいるしねえ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1728314053/215
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.222s*