[過去ログ] ////鉄道板・質問スレッド Part182//// (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42(1): 2024/10/13(日)10:48:14.41 ID:bcbLNdSo0(2/4) AAS
>>31
AIはネットの情報あつめだけだよ。
でなきゃ、グーグルやヤフーで長期1位に引っかかるサイトはそれ自体が信頼の証だし、
また、2ちゃんねるの書き込みのように信憑性が、疑わしいのも、採用される。
例えば「スーパーストリートファイター2Xで、XリュウとX春麗のどちらが、有利か」 と
尋ねると、
「昔に、刊行されていた雑誌ではチュンリー有利ですが、かはこ数年の対戦を見ると、理論値は不明ですが少なくとも実戦値では、五分です」
という回答が返ってくる。
AIがむやみやたらにネット情報をあさっているからだよ。
2021年半ば?で開発研究がいったん終了したのは
省1
144: 2024/10/30(水)11:47:44.41 ID:cginQDi/0(1/2) AAS
さあJR社員の皆様のお時間がやってきました
5ちゃんで旅客営業規則のお勉強です
昇職試験にも役立つかも知れませんよ
193: 終 2024/11/07(木)13:14:46.41 ID:CKvrJxCB0(4/4) AAS
施設点検の外部業者にも知らせないとエレベーターエスカレーターが点検中だったり、点検をすぐにやめるのは出来ないから、むしろ「中の人の駅員や車掌に、グループ会社の人」よりも事前に言ってくれないと困りそうですが。
233(2): 2024/11/15(金)13:05:24.41 ID:VqxWjCPF0(1) AAS
>>226
厳密には東飯能まで複線でなかた?
247(1): 2024/11/19(火)07:12:27.41 ID:L4PBZetI0(1) AAS
スーパーウルトラggksであられるAI センセーに聞いてみた
単線駅とは、**線路が1本しかない駅**のことです。
列車は同じ線路を使って行き来するため、途中の駅で列車の行き違いが必要になります。
地方の路線でよく見られ、列車の本数が少ない場合に適しています。
例えば、**米坂線の羽前沼沢駅**は単線駅で、1面1線のホームを持つ無人駅です。
また、**岩泉線**も全線が単線で、全駅が単線駅でした[^10^]。
**東飯能駅**はJR八高線と西武池袋線が交差する駅で、単線区間もありますが、複線区間も存在します。
一方、**国府津駅**はJR東海の御殿場線が単線で運行されていますが、東海道本線との接続があるため、複線区間も含まれています。
他に気になる駅や路線があれば教えてくださいね!
445(1): 2024/12/16(月)19:20:39.41 ID:MYfkP6w70(2/2) AAS
>>441
使用中ランプ長時間ついてればわかるだろうし
>>435は意見であって質問に非ず
463: 2024/12/19(木)08:45:36.41 ID:GaAIXGIr0(1) AAS
>>462
さらにAIセンセーによるお答えです
一筆書き切符での途中下車は、基本的に有人改札で行うのが一般的です。
途中下車をする際には、駅員に「途中下車したい」と伝えることで、切符にスタンプを押してもらい、再度乗車する際にその切符を使用できます。
具体的な例として、A-B-C-DのルートでC駅で途中下車する場合、C駅の有人改札で途中下車の手続きを行います。
その後、翌日にB駅から再度乗車する場合も、有人改札を利用して切符を見せることで乗車が可能です。
機械改札を通すと切符が回収される可能性があるため、途中下車や再乗車の際には必ず有人改札を利用することをお勧めします。
他に気になることがあれば教えてくださいね。
480(1): 2024/12/20(金)19:29:07.41 ID:HJCePghy0(1) AAS
>>479
AIセンセーでのお答えですが…
最近のJR東日本の改札機で、きっぷ投入口の手前が赤く囲まれている部分は、**エラー防止のための視覚的なガイド**です。
これは、きっぷやICカードを正しい位置に挿入またはタッチするように促すためのものです。
この赤い囲みは、特に以下のような場合に役立ちます:
- **きっぷの挿入位置を明確にする**:
きっぷを正しく挿入しないと、改札機がエラーを起こす可能性があります。
- **ICカードのタッチ位置を示す**:
ICカードを正しい位置にタッチしないと、読み取りエラーが発生することがあります。
省3
604: 訂正 01/06(月)21:54:45.41 ID:8MOCPmC40(8/11) AAS
(修正)
>>590
1はない。そもそも「フラストレーション」というカタカナ語は分からんし。
ただ、「ごるあ」しただけで正しい回答を出せるなら、
なぜ最初から正しい回答を出さなかった(出せなかったのか)という疑問は当然残る。
その意味では1番以外のすべてに少しずつ当てはまるかもね。
ただ、皮肉のつもりはあっても嫌味や揶揄のつもりはなかった。皮肉と嫌味ってほぼ同義だからちょっと難しいところだけど。
626: 01/07(火)15:19:01.41 ID:By6ywjCx0(2/2) AAS
あと京王バスグループとは別に京王電鉄バスがあり、、(伊豆箱根鉄道と伊豆箱根バスは会社違うが実質同じ、近江鉄道は…)
なお三菱鉛筆と三菱自動車は完全に別会社で、業種も全く違うから相互に影響しないとロゴさえ共通だが、三菱自動車不買運動の時、アホな大学教授が、三菱グループ不買運動で三菱鉛筆も買うなとか恥さらししていた、東洋学園と東洋大学といい調べないで本にしたりアホ奴多すぎ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s