[過去ログ] ////鉄道板・質問スレッド Part182//// (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 2024/10/13(日)12:19:40.35 ID:ZaLeYMQE0(2/5) AAS
>>43
このコメントについてAIに聞いてみた

このコメントについての論評ですね。まず、コメントの内容を整理すると、以下のようなポイントが挙げられます:

1. **画素があるとAI不能**:これは、タブレットの画素数が高いとAIがうまく機能しないという主張のようです。
しかし、実際には画素数が高いことがAIの機能に直接影響を与えることは少ないです。
むしろ、画素数が高いことで画像認識や解析の精度が向上することが一般的です。

2. **複数カテゴリは非対応**:知恵袋のようなQ&Aサイトで、質問が複数のカテゴリに対応していないことについての不満が述べられています。
これは、質問が特定のカテゴリに限定されることで、回答の質や関連性が低下する可能性があるという懸念でしょう。

3. **質問と関係ないカテゴリでもAIが回答**:AIが質問のカテゴリに関係なく回答することができるため、複数カテゴリに対応しないことの意味が不明だという指摘です。
これは、AIの柔軟性とサイトの設計方針の間にギャップがあることを示しています。
79: 2024/10/18(金)23:21:11.35 ID:0+j+2QKy0(1) AAS
「あきたこまち」はなんで秋田県産しかないの?
「こしひかり」は新潟産が主流なだけで山形県の会社が福島産こしひかりとか作ってるやん。

昨今の飲食業の米価格高騰は、不作だったからではなく、起きもしない南海トラフで買い溜めする奴がいたからだろ。例えて言うならナゾノマスクのボッタクリ価格みたいな。
103
(1): 2024/10/24(木)01:15:24.35 ID:5i8X2sC00(1) AAS
>>22
>あとは窓から顔出して木にふまつからないかとか。
これ、「ふまつからない」なんて日本語はないよな。
恐らくスマホのフリック入力してて、ま行の下の「濁点/小文字」の欄をフリックするつもりが
間違えて上をフリックしてしまった結果だろうと推定するわけだが
こういう判定はAIにはできないよな

と 人間が思考・推察してみる

たわけ
110
(2): 2024/10/27(日)19:10:00.35 ID:BU76jJTC0(1) AAS
宮城県石巻-仙台-(ひたち)-上野-(2泊)-上野-(やまびこ)-仙台

これって一筆書きで買えますか? 
路線検索サイト検索しても石巻-仙台の切符代しか出てこないし
料金はいくらかわかりません。
318: 2024/12/04(水)22:14:42.35 ID:BoNHTIs00(1) AAS
JRおでかけネットでサイライズ瀬戸のシングルを予約しました。
小学生低学年の子供と一緒に乗りたいんですが、子供の分だけの特急券と乗車券はどこで買えますか?
397: 2024/12/12(木)16:20:09.35 ID:JPXqErae0(3/6) AAS
>>386
1. **「平等」「公平」「公共の福祉」の定義**:
これらの概念は法学や政治学において明確に定義されています。
「平等」はすべての人が同じ権利を持つことを意味し、「公平」は個々の状況に応じた公正な扱いを指します。
「公共の福祉」は、個人の権利が他者の権利と衝突する際に調整するための原理です。AIはこれらの定義を理解し、適用することができます。

2. **「機会の平等」と「結果の平等」の違い**:
「機会の平等」はすべての人に同じスタートラインを提供することを意味し、「結果の平等」は最終的な成果が平等であることを目指します。
これらの違いは明確に議論されており、AIもこれを理解し、適切に区別することができます。

3. **統治行為論と自衛隊の違憲性**:
統治行為論は、裁判所が高度に政治的な問題について判断を避ける理論です。
省3
453
(2): 2024/12/18(水)10:30:52.35 ID:VC1tEgAt0(1) AAS
>>451
大泉学園町という盲腸線で終わらせるならせめて大泉学園駅に繋げばと思うが、
新座清瀬に繋ぐにも盲腸なのかな。
埼玉県新座市に東京都がなんで金をだすんだ、いや千葉県に都営が行ってるたまと議論ループ(多摩モノレールの所沢、西武球場前に繋げみたいに)があったが清瀬なら東京都だから問題なさそう。
461: 2024/12/19(木)08:09:40.35 ID:hW7rbAzA0(1) AAS
AIセンセーによるお応えです

>>458
一筆書き乗車券を利用する場合、基本的には購入したルートに沿って乗車する必要があります。
ショートカットして目的地に向かうと、途中下車やルート変更が認められない場合があります。

ただし、途中下車が可能な場合もあるので、具体的なルートや条件については、購入時に確認するか、駅の窓口で相談するのが確実です。

何か他に気になることがあれば教えてくださいね。
516
(1): 2024/12/24(火)20:19:00.35 ID:uCOOsDaW0(2/2) AAS
「西武池袋線で地下に行かない6000系は地上専用に改造」て、
地下に行けるのをわざわざ地上専用に改造したんですか?
(別に地下に行ける仕様でも地上専用にしていいような
536: 2024/12/29(日)09:16:35.35 ID:29+a5SkT0(1) AAS
Cyberstationつながらないのうつだけ?
796: 01/29(水)12:39:05.35 ID:smwkX05o0(2/2) AAS
>>795
両方の乗車券を見せて説明すればたぶん大丈夫かと。
849: 01/31(金)01:00:04.35 ID:nkvlAljA0(1) AAS
>>833
JR東、西武のキーワードと長文で『いつもの奴』とすぐ判る。
同じ長文でもAI先生の方が読みやすい、コレ如何に?
948
(1): 02/11(火)11:42:07.35 ID:ehPnS+YM0(2/2) AAS
>>945
別のところで回答もらいました。旧国鉄の奥山線とのことでした。ありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s