[過去ログ] ◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 78列車目◇◆◇ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609
(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイW bfeb-qo6R) 2024/12/14(土)13:48 ID:fnTr2xGt0(1/2) AAS
電車のドアに限らず、開けたら閉めるができない人大杉
610: 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW ff6d-UdqH) 2024/12/14(土)13:53 ID:CWdsbaC60(2/3) AAS
>>609
家の門扉開けっぱとかだろ
611: 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 6777-N+uH) 2024/12/14(土)14:42 ID:0k0qK3af0(1) AAS
MONPY MAJIK
612: 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MM4f-hmkl) 2024/12/14(土)15:33 ID:Waurh7nBM(1) AAS
鳥羽水族館のラッコでさえ開いているドアを閉めるというのにな
613
(1): 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW bf41-EIbt) 2024/12/14(土)16:28 ID:0IA9fTYx0(4/5) AAS
信越線ナンバリング
なぜ篠ノ井がSE9?篠ノ井線はSE14もあり。
塩尻がCO61並びにSE01なのだが…

高崎 1
北高崎 2
豊岡だるま 3
群馬八幡 4
安中 5
礒部 6
松井田 7
省3
614: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW a701-6wbi) 2024/12/14(土)16:56 ID:cMwvhkcH0(1) AAS
福井~敦賀間、ハピラインふくい日中を1時間2本に増へ 春ダイヤ、サンダーバードなど関西・中京との接続改善
外部リンク:news.yahoo.co.jp
午前10時台~午後4時台に到着するJR新快速列車・普通列車からハピラインへの乗り換えは、これまで最大で約50分かかっていたが、おおむね5分に短縮する。

開業当時話題になっていた新快速との鬼畜接続はやはり不評だったか。
615
(1): 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW ff6d-UdqH) 2024/12/14(土)16:58 ID:CWdsbaC60(3/3) AAS
もしかして悪接続は「敦賀で降りて観光して!」という暗黙のメッセージだったのか?
それが叶わないと知って接続見直したか?
616: ころころ (ワッチョイW dfdc-qo6R) 2024/12/14(土)17:17 ID:OvdPT5Ds0(1) AAS
北陸方面はサンダーバード~つるぎを想定していた。昔は大阪~福井を新快速で来る客は多くなかったが、昨年になって急に増えた
617: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ffbd-4Hmg) 2024/12/14(土)18:12 ID:BmY03LWA0(1) AAS
対武生は新幹線に勝ち目ないな
福井はまだ勝負になるから、敦賀福井特定特急料金にするとかやればいいのに
618: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW dffd-jfs5) 2024/12/14(土)18:30 ID:b/xcrO8P0(1) AAS
>>598
鴨宮方の付属編成用の引き上げ線は架線剥いだから無理よ
熱海方の引き上げ線使うにしても中線からしか入れないし、小田原折り返しの運用どうする問題出るから小田原分断は出来ないよ
619: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ dff7-tB0+) 2024/12/14(土)19:00 ID:oltLauKN0(1/2) AAS
京急と都営地下鉄、タッチ決済で相互直通運転 12月21日から羽田空港移動が便利に
620: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ dff7-tB0+) 2024/12/14(土)19:02 ID:oltLauKN0(2/2) AAS
西武鉄道、主要21駅でクレカのタッチ決済乗車 磁気乗車券は廃止へ
621: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW bf41-EIbt) 2024/12/14(土)20:06 ID:0IA9fTYx0(5/5) AAS
>>613
篠ノ井駅の篠ノ井線はSN14の間違い、したがって塩尻駅はSN01。

でやると
高崎がSE00か
豊岡だるまがSE02-1
にしないと番号があわんぞ。

それか群馬八幡〜横川、篠ノ井〜長野をずらすのか?
622: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW bfcb-qo6R) 2024/12/14(土)20:23 ID:fnTr2xGt0(2/2) AAS
長野支社はナンバリングのフォントが違うんだね
623: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bf8c-WeoT) 2024/12/14(土)20:33 ID:LymZGhK10(1) AAS
やはり、>>384 >>387 のとおり、福井県人は、お高い新幹線には乗らない

はぴライン+新快速で十分

北陸新幹線の小浜ー京都ー松井山手回りとか、税金の無駄

米原に繋げば十分
624
(3): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ df02-s3+3) 2024/12/14(土)21:02 ID:PlHti6Gd0(1) AAS
>>598
似たような事例の土浦分断は不評だし、グリーン車がなくなる小田原分断はやめて欲しい。
熱海への往復で、グリーン車が使えない&乗換必須は勘弁してくれ。
625
(1): ハンター[Lv.151][苗] (ワッチョイW bfa8-Mf+K) 2024/12/14(土)21:05 ID:+JQTlCkz0(1) AAS
>>615
地元民の利便性の声が高かったからだと。越前市や鯖江市のアクセスがかなり悪くなったからね。新幹線は町はずれにあって使いにくいのもある。
626: 警備員[Lv.5][芽] (スップ Sdff-SwyO) 2024/12/14(土)21:59 ID:e4ti6Dupd(1) AAS
>>624
格安の新幹線をご利用ください
627: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8767-kdKO) 2024/12/14(土)22:04 ID:VMnQcZ8O0(1) AAS
>>625
連絡バスが500円だもんな。
前乗った時は上下線両方から接続を受けてるのにひとりぼっちだった。
628: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 0f51-NxSg) 2024/12/15(日)00:42 ID:ejCNbCRk0(1) AAS
そもそも福井から敦賀まで新幹線に乗せて乗り換えで大巾値上げというのが無理があったから

在来線特急を福井発着で残すのが正解だった
1-
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s