[過去ログ] 青春18きっぷを語ろう Part170【ワッチョイ無し】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): 2024/09/08(日)18:16:24.89 ID:6qTf0/ke0(1) AAS
>>14
7 名無しでGO! sage 2024/09/07(土) 19:57:59.67 ID:tTqTqWpm0
ここは特別支援学校の生徒さんたちが念仏を唱え合うためだけに存在するスレです
頭のいい人は他のスレに行きましょうねー
95(1): 2024/09/17(火)20:15:58.89 ID:GL04hQrV0(2/2) AAS
>>93
あぼーん あぼーん そんなもんだよん
あぼーん あぼーん そんなもんだよん
よく見りゃ たわけは 不思議の塊・・・
鉄オタ音頭で ヨヨイノヨィ〜
たわけ
133(1): 2024/09/23(月)13:56:41.89 ID:nW0zEiXz0(1/2) AAS
>>130
お前が勉強してるかのように事実を捏造するな
無教養は黙れ
たわけ
140: 2024/09/24(火)15:00:36.89 ID:WcLVw0r+0(3/5) AAS
>>135
無知の知は存在するが
無教養の教養はDQNだぞ(笑)
たわけ
379: 2024/10/24(木)21:24:23.89 ID:7rrd2+nM0(6/8) AAS
>>376
ネトウヨというよりネトサポだと思う
397: 2024/10/25(金)06:29:36.89 ID:RELVgFut0(2/3) AAS
ネット記事見てると利便性の向上を称賛する声もあり
みたいなの結構あるけど改札機使えるようになった以外利便性何も向上してないし
連続使用強制で利便性という意味では超絶マイナスでしかないよね
545(1): 2024/11/01(金)07:48:39.89 ID:ErrQieXZ0(1) AAS
>>544
そういうのは自改対応でないんじゃないのか
558(1): 2024/11/02(土)01:54:04.89 ID:wiPAXvUM0(1) AAS
>>531
ごめん
あなたの発想が全く理解できません
なんでわざわざ遠回りで高くなる御殿場線に乗らなあかんの?
799(1): 2024/11/09(土)13:59:34.89 ID:rqAuIeWe0(2/3) AAS
>>798
その自由度を悪用して転売行為をするから対策したんだよ
おまいらは契約を守れない犯罪者だから仕方ない
816(1): 2024/11/09(土)17:05:59.89 ID:56Sv9HQh0(2/5) AAS
東京~京都が普通乗車券片道8360円で速い東海道線でも8時間半かかる
他の方面だともっと長くかかるだろう
移動を1日目と3日目に集約するにしても元を取るためにかかる移動時間が長すぎるよねえ
途中区間の乗り潰し目的でもあればそれでも良いけど
947(2): 2024/11/13(水)15:15:51.89 ID:y0COQ4q00(3/3) AAS
人件費削減とかそういう方面の話を今はしているわけではなくて、あくまで乗車券類の売上が今冬どうなるか?ということを>>942では書いたのだから別の話題に勝手にしないでくれるか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s