奥羽・羽越新幹線Part3 (49レス)
奥羽・羽越新幹線Part3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1562439278/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/04/04(土) 22:16:23.26 ID:b+CwJ0KT0 ◇◆◇ 日蓮と法然 ◇◆◇ 両者ともに鎌倉時代の僧侶だが、その教えは大きく違う。法然が来世での救済を説いた のに対し、日蓮は現世利益を説いた。病と信仰の関係についての主張もまったく異なる。 日蓮「此の曼茶羅能く能く信じさせ給ふべし。南無妙法蓮華経は師子吼の如し。いかな る病さはりをなすべきや」(『経王殿御返事』) 法然「宿業かぎりありて、うくべからん病は、いかなるもろもろのほとけかみに祈ると も、それによるまじき事也。祈るによりて病もやみ、命ものぶる事あらば、たれか は一人として病み死ぬる人あらん」(『浄土宗略抄』) 今般のコロナウィルス禍にあたって、創価学会の本部は、唱題会などの会合を中止した。 日蓮の教えに従い南無妙法蓮華経を唱えても、病魔に勝つことはできないと認めたのだ。 ※ 現在の創価学会本部は、病気に関する限り日蓮よりも法然に近い考えを取っている。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1562439278/39
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.455s*