通勤ラッシュ解決策 (667レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

226
(4): 2010/11/14(日)13:59 ID:gJk5JdQo0(1/2) AAS
>>225
外部リンク:ja.wikipedia.org
外部リンク[BF]:ja.wikipedia.org

嘘が書いてあると思うなら、遠慮無く書き換えてこい。
227: 2010/11/14(日)14:16 ID:raRzN5h70(5/21) AAS
>>226
すみません、で東京一極集中政策のことだと思いますが。具体的にどこにかいてあるんですか?
私が斜め読みしたせいでわからなかったのです大変もうしわけございませんが、
どこらへんにかいてあるのかお願いします。m(__)m
228: 2010/11/14(日)14:31 ID:raRzN5h70(6/21) AAS
>>226
やっぱりわからない。どこのこと言ってるんだろう。
229
(1): 2010/11/14(日)14:42 ID:N4RXBHvK0(1/3) AAS
>>226
一極集中がよくないのは同意だが何言ってるかわかんねーよ
版籍奉還・廃藩置県によって中央政府の影響力が強くなった
通勤五方面作戦のおかげで周辺各県からたくさん人間を吸い取れるようになった
ぐらいしか思いつかないんだが
250
(4): 2010/11/14(日)23:41 ID:1BG2X7bl0(2/3) AAS
>>226
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp
より抜粋
○堺屋参考人 「首都機能移転の問題につきましては、私、二十年ぐらい研究をしてまいりまして、十年ほど前に、
この移転に関する法律案も作成していただきました。ところが、その趣旨が徐々に変わってまいりました。
 そもそも、この首都機能の移転は、日本の経済、社会、文化の各面を抜本的に変更しようという大国家事業として考えられました。
 戦後、日本は、規格大量生産型の近代工業社会の確立を目指して、官僚主導、建設優先、東京集中の体制をとってまいりました。
この結果、八〇年代には、日本は世界一規格大量生産の上手な国になり、ジャパン・アズ・ナンバーワンと言われたこともございます。」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.093s*