通勤ラッシュ解決策 (667レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
90: ワシもひろゆき 2010/10/29(金)19:13 ID:ph3dTQli0(1/3) AAS
>高層ビルが横に何キロもつながった建物
そんな一極集中の都市は安全保障や大地震を考えたらやばいぞ。
リスクが大き過ぎる。
>本数を少しふやしても、座席がそんなにふえてしまったら一両あたりの定員は
おそらく3,4割減になるのでは?
>それでは、トータルで乗車人数は減ってしまうのでは?乗れない人は。。。どこにいく・・・
4ドアロングシート車定員156人9両
この車両を乗車率200%として考えてみる。
面倒なので運転台分の減は考えないものとする。
(座り客54+立ち客258)X9=2808
省21
91(2): ワシもひろゆき 2010/10/29(金)19:14 ID:ph3dTQli0(2/3) AAS
では現実的な案を挙げてみるか。
平日ラッシュ時に乗らなかった日ごとにポイントが溜まる
ICカード定期なんかどうだ?
これをやったら出張時のマイルのように、溜まったポイントは
会社のものか、個人のものかで揉めるんかねえ?
まあ、会社が時差通勤推進にどれだけ貢献している勤務時間を
設けているかで落とし所はあるんじゃないか。
93: ワシもひろゆき 2010/10/29(金)19:31 ID:ph3dTQli0(3/3) AAS
だったら他の路線にも広めりゃ良いのにな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s