通勤ラッシュ解決策 (667レス)
1-

416: 2011/02/10(木)21:38 ID:NyLVQS+T0(1) AAS
>>415

そそ、さらに2km
417: 2011/03/01(火)23:25 ID:CS3txvFl0(1) AAS
ラッシュはなくならないね
418: 2011/03/14(月)02:53 ID:a1PqmNBg0(1) AAS
皆さんの出番ですね。
419: 2011/03/15(火)08:49 ID:MD1iMFAX0(1) AAS
これで一気にインフラ開発がはじまる。
420: 2011/03/16(水)19:36 ID:bU4H+iuU0(1) AAS
被災地インフラスレが立ってると思ったが外した
421: 2011/03/18(金)21:02 ID:15J8kM/s0(1) AAS
地震で少しは変わるかも。
422: 2011/04/17(日)19:51 ID:buJm3Oi50(1) AAS
東京から官僚を引き離せ こいつらのせいで地方が腐る
423: 2011/04/19(火)20:48 ID:/KAZmvZh0(1) AAS
就活で東京に来てるんだけど
りんかい線の大井町→品川シーサイドは朝の通勤ラッシュひどい?
スーツケース持って乗ったら怒られるかな?
424: 2011/04/19(火)22:16 ID:gj0nvl5T0(1) AAS
夏の電力不足対策として電車の冷房使用停止を模索   2011年4月19日

首都圏など比較的乗車時間の短い路線の電車内空調を7月から9月までの3ヶ月間
使用停止にできないか検討している事が明らかになった。東京電力の調査では例年
7月から9月までの期間は使用電力が非常に高く、学校等も夏休みに入るため各世
帯の電力使用量が高くなるためだと言う。
乗車時間の長い特急列車や新幹線などは対象の除外となる方針だが一部の路線では
軽油を原料とするディーゼル車両などの活用が可能であるか検討している。ただ、
電車とディーゼル車両は運転免許も違い、電化区間の多い首都圏ではディーゼル車
両がないため、非電化の閑散路線から都合をつける必要性もあり一筋縄では行かな
いようだ。
425: 2011/04/22(金)01:41 ID:/j+Zq8Yv0(1) AAS
中央官庁を関西国際空港対岸のりんくうタウンに移せ、
霞が関は大名屋敷を復元して観光資源にする。
426: 2011/04/28(木)15:33 ID:204ZwKdUO携(1) AAS
5月2日の月曜とかってGWだけど埼京線て朝満員電車になるの? 痴漢の日程組むわけじゃないから誰か教えて下さいm(__)m
427: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2011/05/03(火)02:37 ID:ruP1lvPiO携(1) AAS

428: 2011/05/05(木)17:57 ID:5U6YhqhbO携(1) AAS
整理券とかっていうのは無いわね。
429: 2011/05/30(月)18:08 ID:irKFK3Ff0(1/2) AAS
AA省
430: 2011/05/30(月)18:13 ID:irKFK3Ff0(2/2) AAS
東武伊勢崎線は複々線区間が長く路線に余裕があってまだまだ乗客増に対応できる。
東武東上線も混雑率が140%台だし、地下鉄に流せばまだ大丈夫。
常磐線もTXができて減便したので元に戻せばまだ大丈夫だし、
TXも車両数を増やしたり東京駅延伸も可能。
431: 2011/06/06(月)06:36 ID:/nfh0aFx0(1) AAS
サマータイムきたこれ
432: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/06/20(月)00:17 ID:tloAxh9p0(1) AAS
test
433: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2011/07/12(火)11:27 ID:4itRZfWv0(1) AAS
人間が今の半分の体重まで痩せて細くなれば良い
434: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2011/07/15(金)03:09 ID:U1MbA9aF0(1) AAS
test
435: 2011/07/19(火)22:37 ID:j6WZbjjG0(1) AAS
内容:
今朝8時過ぎにJR王子駅でもたもたしてるから追い抜いてやった女!
うしろで「じゃまくせ」ってでかい声で言ったババア。
電車が来るまで何度もにらみつけてやったけど、
今度一緒になったら覚えてろよ。
ただじゃすまん。その面忘れねーからな。
1-
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.854s*