[過去ログ] ヤマトその他のメール便配達8便 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58
(1): 2011/07/24(日)14:32:25.78 ID:n+08HekH(1) AAS
>>57
ポストのない会社や歯医者さんや床屋さんは
どうしても手渡しになっちゃう。
メール便の袋に入れておいておくのも変だし。
293: 2011/08/31(水)16:27:49.78 ID:O3cBjZwR(1/2) AAS
>>288

自転車の後ろに乗せて配るのは厳しいと思う。
私がメイト始めたのはちょうど子が幼稚園入って落ち着いてからだったな。
どうしても置いていけないときは後ろに乗せて配達したこともあるけど、
自転車に乗ったまま投函できないようなポストもけっこうあって、その度に子どもを抱いて
投函なんてこともあって結構大変だったよ。
子ども乗せたまま自転車から離れて万が一転倒なんてしたらと思うと怖くて。
それも荷物が超少ないとき限定だったな。
たいてい後ろ籠も満載だから。

それと、子が病気や怪我したときは連れまわすなんて無理だよ。
省6
297: 2011/08/31(水)22:05:10.78 ID:iYRQVzSc(3/3) AAS
>>296
こちらは関東だけどそろそろ高島屋とか来そうですね。
そういや先日ゆこゆこが来たけどそういうの忘れた頃に
やってきますね。ベルーナ大きいのもあり中ぐらいのも
ありという感じでした。
328
(3): 2011/09/03(土)04:14:24.78 ID:KY3uadSB(1) AAS
エレベーターのない団地なんだけど、最近下のポストじゃなくて4階5階まで
持って来いっていうお宅が出てきて困るわあ。高齢化の影響なのかな。
399: 2011/09/06(火)18:25:07.78 ID:qDbi5Hrh(1) AAS
>>386
あっ時給740円ねご苦労さん
543: 2011/09/17(土)12:32:21.78 ID:E/4A9DqQ(1) AAS
>>542
では思い切り誤配しようかな。
理由、規格外で割に合わないから
手当たり次第入れたと…。
582: 楽俊 2011/09/19(月)08:39:32.78 ID:pHqxOUE4(2/4) AAS
そうやって世間でいらん奴と排除していく風潮が,年間自殺者3万人以上継続していく事に少なからず作っていくんや。
メール便でおこづかい程度で収入得ていても、その得たお金で、物を買って、貨幣の流れを少なからず作っているきっかけになっていると思うんよ。
国の借金の考えると、不安な気持ちになるけど、
メール便でもコツコツと稼いで年金払って、直接の税金にはつながってはいないけど(所得税引かれてないし)いまのご老人の年金支給、株式の運用に充当されていることを考えると、ちっぽけな存在やけれども生きていていいんちゃうの。
735: 2011/09/27(火)23:14:10.78 ID:my1ZgaZu(2/2) AAS
>>733
日経も速達も自分メイトが配達してますよ。
以前はSDだったけど荷物がたくさんという理由で全て自分が配達してる。
955: 2011/10/12(水)01:32:10.78 ID:bNw9d5Kt(1/2) AAS
新宿はSDの事を家畜と呼んでいます。
973
(1): 2011/10/13(木)21:22:22.78 ID:luek36JD(2/2) AAS
今日も来たけどディノスとかベルーナのカタログで見た事のない
大きさ&色で来るとなぜか新鮮な気分を味わえるのは自分だけ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s