[過去ログ] ヤマトその他のメール便配達8便 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: 2011/07/14(木)20:55:15.72 ID:mGSTFPPm(1) AAS
>>6もういいよ。不満じゃなくて不正なんだったら上に言えばいいよ
107: 2011/08/01(月)22:31:13.72 ID:GKJlDmvZ(1) AAS
まだあるよ。
3辺の合計寸法が70センチ以上は規格外です。
70センチ以下でも1辺が40センチ以上であれば規格外です。
まだまだあるよ。
代品が無い商品を送ることも違反です。
配達したら犯罪者ですからね。
113: 2011/08/02(火)14:03:48.72 ID:ugO6XIQ3(1/2) AAS
1000〜2000通も任せてくれないでしょ。
だいいちそんなにたくさんのメール便が流通していない。
たかが年20億冊。
郵政はその5倍以上はある。
150: 2011/08/13(土)22:09:32.72 ID:Eir7p5yU(1) AAS
>>147
>>148
俺のところまだセシ●ル着てない・・・
首都圏だけどこっちもそろそろ来るのかな・・・
372: 2011/09/05(月)20:50:40.72 ID:qP323JS2(3/4) AAS
>>371
そんなことよりセシールとディノス合併だと・・・
冊数半分で厚さ2倍の合併号な予感
509: 2011/09/15(木)12:33:14.72 ID:7odjsRrX(1) AAS
俺、10年くらい前からメイトをやってるが、表札無しの家(部屋)は
その頃もたくさんあった。
で、連絡票なんてその頃は無かったから居そうな時刻を狙って再配達に
行ってた。もちろんものすごく面倒。
いまは連絡票があるおかげでラクになったと思っている。
一回だけ連絡票を放りこめば済むから。
585(1): 2011/09/19(月)17:24:19.72 ID:lxN7NCi7(1) AAS
信書の配達が増えて忙しいと聞いたよ。
591: 楽俊 2011/09/19(月)19:01:33.72 ID:pHqxOUE4(4/4) AAS
おうおう、ウンコ(うんこ)セールスドライバーさんよ。
この掲示板を見る前に、物販を売ることに専念しろよ・・喫煙者!
802: 2011/10/03(月)23:56:17.72 ID:5ny0KSMz(2/2) AAS
つーかさー
官公庁からの信書は全然減ってないんだがww
これいいのかwwww
捕まったのも役所関連だろw
k冊関連からのが明らかに信書でお茶フイタ
848: 2011/10/06(木)00:08:28.72 ID:9yGYKZcl(2/5) AAS
アパート系の場合、名前が違っても同居とか旧姓もあるしな
いや、それは一戸建てでも同じだけど。でも住人が頻繁に変わらない分楽ではある
まあ一戸建てよりアパート系の方が遥かに悩ましいんだよ
962(3): 2011/10/13(木)11:04:35.72 ID:ZVNxJYWx(1) AAS
メール便、いつも利用させてもらってます。
TOKYO FM宛てにコンビニから出したメール便、はじめは郵便番号と「TOKYO FM」
の宛名だけで受けてもらえてたのだけど、途中から住所が書いてないと受けてもらえなくなりました。
大きい会社でも住所のデータベースみたいのないのでしょうか。
もちろんそれからはどんなとこに出すにしても住所書いてますが、受けてくれるかは人にもよるのかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s