[過去ログ]
朝起きたら嫁と子供が消えてた3 (55レス)
朝起きたら嫁と子供が消えてた3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1616696926/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/26(金) 03:28:46 ID:GZcyKNEP0 昨日実家から義母が来るって嫁が言ってたの。 義母は人一倍気を使う人だから早めに仕事に行って遅く帰って静かに部屋に入って寝たの。 んで朝子供達と遊びにいくんだろうなと思いながら起きたら誰もいないの。 んでテーブルに置き手紙と弁護士の委任状。 昨日まで普通だったのに…怖い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1616696926/1
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/27(土) 12:52:45 ID:++NnNQtn0 これはもう戦争である >>1は実行部隊であり、我々は勝つ為の戦略を練る その為には必要な情報は全て提供して頂きたい 玉砕する為の戦に非ず 奪還する為の戦である http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1616696926/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/27(土) 12:54:00 ID:++NnNQtn0 法律の専門家が欲しいな このスレにいないか?あるいは板に 別板でも良いか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1616696926/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/27(土) 19:19:15 ID:B9Vlzk9t0 >>31 お酒以外となると収入かな… コロナの被害をモロに受ける仕事なので昨年から収入が激減してる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1616696926/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/27(土) 19:25:28 ID:B9Vlzk9t0 >>33 そう思って昨日違う事務所の弁護士に相談しに行ったけど、現実男は厳しいらしい。離婚を伸ばせばその期間相手の生活費、養育費を支払い続けなければいけないし、離婚調停となるとまた費用がかかる。 支払わない場合共有財産から前借りという事で使われて行くらしい。 ちなみに共有財産ほぼ現金のみなんだけど自分の口座以外に入ってて全部持って行かれた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1616696926/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/27(土) 19:30:31 ID:B9Vlzk9t0 >>34 嫁には姉と母親がいる。姉は離婚こそしていないが別居中で母親の実家と同じマンションで暮らしている。多分今はそこに転がり込んでいると思う。 ママ友はいて一応連絡は取れるが相当仲が良かったはずなので連絡には応じないと思う。 実家以外の親族は結婚式以来会った事がないので連絡は取れないと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1616696926/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/27(土) 19:32:06 ID:B9Vlzk9t0 >>35 子供は2人で12歳と7歳 どちらも女の子 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1616696926/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/27(土) 19:36:59 ID:B9Vlzk9t0 >>36 本当にありがとう… 勿論こちらが悪い部分もあるが、こっちだって不満がなかったわけではないので、こういう形で終わらせたいのであればこちらもタダでは転ばないという気持ちが最近出てきた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1616696926/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/27(土) 22:46:12 ID:PQ5XgtgZ0 要は離婚原因となる落ち度が釣り合えばイーブンの形で別れられるが 何故か今は夫側の酒での暴力だけが表に出てるんだろう? 相手も人間だから叩けば埃も出るはず 否、真実など法廷の場では関係なく法的な体裁さえ五分に持ち込めばよい そうすれば離縁は相手側の都合に帰結するので理不尽な養育費など支払う必要はない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1616696926/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/28(日) 01:25:13 ID:3OrVRVwY0 >>43 なるほど、確かに俺も不満や我慢してた事はたくさんある。それを相手側の弁護士に言えば良いのかそれともこちらも弁護士を雇うのか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1616696926/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/28(日) 06:00:52 ID:Ay/3xFUb0 酒乱は本性だからね治るものじゃないから お前さんも離婚したくないんじゃなくて金払いたくないだけみたいだから離婚すればいい だだし、養育費は払わなくていいと言う無知がいるが、托卵でもない限り養育費支払い義務はある あれは配偶者当てに払ってるんじゃなく子供の権利 子供が大事で子供の自尊心を傷つけたくないなら例え高額じゃなくても支払い続けるべき 続ける事に意味がある 今は感情的になっている奥さんも、支払い続ける事で責任感のあるいい男だと見直してくれるし父親としてはいい人だと思ってくれるはずだし お酒を今後飲まないと言う話も本当だったかもしれない。 信じてあげれば良かったと思わせられる それは後々子供にとっても父親の悪口を吹き込まれないで成長すると言うのは大きな価値がある 少なくとも夫婦として上手くはいかなかったけど、両親に愛されてると子供に伝わるようにしてあげて欲しい 子供は自分の分身だし、自分の選んだ配偶者なんだから憎しみ合うような別れ方は自分を否定する事になってしまうから離婚は仕方ないけどいつかまた家族で暮らせるような別れにして欲しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1616696926/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/28(日) 07:10:00 ID:3OrVRVwY0 >>45 ありがとう…すごく心に沁みました。 確かに今この掲示板で出している話だけならばそれが正解かもしれません。 しかし実は私、嫁の過去の様々な褒めれたもではない行動を我慢し、許していたのです。 おそらく私の飲酒による悪い癖もそこのストレスから来ている部分もあると思います。 なので私が悪人のまま終わるのはどうしても納得がいかないのです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1616696926/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/28(日) 07:13:24 ID:3OrVRVwY0 >>45 離婚はしたくないです。 元の環境に戻るならそれが1番です。 今の気持ちではですが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1616696926/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/28(日) 07:55:22 ID:xFOSB9hH0 収入はいくらくらいなんや? あと今は嫁にinitiativeがある状況だから、向こうの悪行を衝くと蛇が出兼んな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1616696926/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/28(日) 08:32:14 ID:3OrVRVwY0 収入はコロナで昨年からかなり落ちました。 家族の家賃光熱費食費などで殆ど消えるくらい。 ただ、共働きだったので貯金や家族旅行などのイベントは妻の稼ぎから出ていました。 児童手当などにも手を付けてないので貯金はそこそこ有りました。全部持って行かれましたけど。 嫁側の弁護士には嫁の悪いところは言わない方が良いんですかね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1616696926/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/28(日) 09:01:08 ID:xFOSB9hH0 200万とか? とりあえず職探しして安定した仕事を目指すことを誓うとかさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1616696926/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/28(日) 09:48:23 ID:JZGUufPX0 >>46 >悪い癖もそこのストレスから来ている 実際それはあると思うよ 世の中の夫婦トラブルのほとんどはそうだろうと考えられる 事件となるのはどうしても犯罪の一線を越えた所だけ報道されるから やれDV夫だ不倫浮気だと騒ぎになるけど それ以前の女の精神異常性振る舞いによる夫への加害は無視される まあ法的な査定が非常に難しい部分ではあるけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1616696926/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/28(日) 09:55:52 ID:3OrVRVwY0 >>50 今の仕事が半自営業のようなもので 簡単に閉店させるわけにもいかず… ただ、売上を上げるための努力はしてるし今から取り組む営業システムとか出来上がってきて燃え上がってたところこの様な事が… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1616696926/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/28(日) 09:58:41 ID:3OrVRVwY0 >>51 そう言って頂けると本当に泣きそうになります…ありがとう… やはりこちらの不満もしっかり纏めてメモした上で相手の弁護士に電話をしようと思います。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1616696926/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/28(日) 11:47:36 ID:A6EH2se6M 嫁に男の気配とかはないのかな?かなり下準備しているみたいだし、誰かの入れ知恵があったりして http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1616696926/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/28(日) 12:28:27 ID:defjKgGbd かなり憶測になるけどあると思う。 男も友達の入れ知恵。 外泊や遅く帰るのがここ2、3年頻繁にあった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1616696926/55
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.189s*