MATLABプログラミング 質問箱 その4 (502レス)
上下前次1-新
1(2): 2012/09/03(月)17:35 AAS
MATLAB 日本語版
外部リンク:www.cybernet.co.jp
MATLAB??本家
外部リンク:www.mathworks.com
Yahoo??MATLAB
外部リンク:dir.yahoo.co.jp
MATLAB入門
外部リンク[htm]:feedback.mech.fukui-u.ac.jp
MATLAB??チュートリアル
外部リンク[html]:www-isys.eei.metro-u.ac.jp
省3
483(1): 2021/04/21(水)12:16 ID:pB5wFJou(1) AAS
>>482
工学表記にしたいと言うことならStyleをlongEngにする。
>> format longEng
484: 2021/05/01(土)23:35 ID:cZbonjBx(1) AAS
>>483
ありがとうございます。
なんだかマニュアルにないことまでご存知で頭が本当に下がります
485: 2021/10/29(金)01:10 ID:7tyrbHU/(1) AAS
MATLABで画像解析の基礎のきでつまずいてしまいました。
白黒BMP画像を以下のようなかたちで描画させてみました。
fid=fopen("hoge.bmp","r","b");
BiWidth =fread(fid,1,'uint32');
BiHeight=fread(fid,1,'uint32');
YOKO=swapbytes(uint32(BiWidth))
TATE=swapbytes(uint32(BiHeight))
img=fread(fid,[1 YOKO* TATE],"uint8");
size(img)
img=reshape(img,1, YOKO, TATE);
省7
486: 2021/10/31(日)19:42 ID:1+9Qwir7(1/2) AAS
MACを使っていないので、標準プレビューがどうなっているかわかりませんが、
487(1): 2021/10/31(日)19:46 ID:1+9Qwir7(2/2) AAS
# 編集中に送信してしまいました……
MACを使っていないので、標準プレビューがどうなっているかわかりませんが、
とりあえず、fopenしたらfcloseしておいたほうがいいかもしれませrん。
何がしたいのかわかるとそういう観点でみられるのですが、
これだけだとちょっと読み切れませんでした。
488(1): 2021/11/02(火)23:40 ID:4sxVs5Ig(1) AAS
>>487
レスありがとうございます。
fclose しても結果変わらずでした。
何をしようとしているかですが、まず bmp 画像を読み込んで、それをそのまま単純にimshow 使って表示させる、をしたいです。
imshow で表示させると、他のビューワーとは異なった結果(画像)が表示されるのが問題です。
縦方向のpixelが縦方向に並行移動したような状況になってます。
489: 2021/11/27(土)00:30 ID:kyW8sFua(1) AAS
*.slxcは何のファイルですか?
クリックしてもsimulinkが開かないのですが
490: 2021/11/27(土)20:50 ID:krtlkgyj(1) AAS
キャッシュファイルって書いてあるから実体の方がないと開けないんじゃないか
491: 2021/11/28(日)03:26 ID:214teLNm(1) AAS
>>488
これどうなってるのさ
492: 2022/09/13(火)23:18 ID:yCNgdiX6(1) AAS
NVIDIA TAOかなりスゲーな
最終的にMATLAB食うんじゃないか?
493: 2022/12/21(水)22:08 ID:Vx5P1F/t(1) AAS
MATLABのweb版が月20時間まで無料で使えるみたい
494: 2022/12/23(金)04:05 ID:h3v+wFrN(1/2) AAS
それはありがてえ
ゆるくダラダラ勉強してたら期限切れになって困ってた
495: 2022/12/23(金)06:49 ID:h3v+wFrN(2/2) AAS
MPC Toolboxでロボットは作れるの?
ROS Toolboxが必要になる?
複雑になりそうだ
「MPC Toolbox」でググると「使い方」って
サジェスチョンが出てくるから使い方が難しいのかね?
496: 2023/01/15(日)23:02 ID:rRNTOZvA(1) AAS
MATLABのライセンスって永久ライセンスなの?
2022b買ったら2023a、2023b、2024aと無料でバージョンアップできる?
497: 2023/03/04(土)19:14 ID:EbVYsqzJ(1) AAS
2023aまだなの?
498: 2023/03/15(水)18:25 ID:Npuq1byJ(1) AAS
再帰関数に事前定義した配列を引数で渡して該当するブロックで埋めていく処理作ったらめちゃくちゃ処理に時間が掛かるようになりました
配列はグローバル化した方が良いんですかね?
499: 2023/04/24(月)19:19 ID:jGN3PYhi(1/2) AAS
朗報GoogleのBardさん、MATLABのサポートもできるらしい!
今のところ英語しかわからないみたいだけどw
Yes, I can support MATLAB programming. MATLAB is a high-level programming language and numerical computing environment developed by MathWorks. It is used to perform mathematical and scientific calculations, including data analysis, algorithm development, and model creation. MATLAB is a powerful tool that can be used to solve a wide variety of problems.
Here are some of the things that I can do with MATLAB:
Perform mathematical and scientific calculations
Analyze data
Develop algorithms
Create models
Visualize data
Communicate results
省1
500: 2023/04/24(月)19:22 ID:jGN3PYhi(2/2) AAS
正式にサポートが発表されているのはこの20
Sure, here are the 20 languages that I can support programming in:
C++
Go
Java
JavaScript
Python
TypeScript
Google Sheets functions
R
省12
501: 2023/09/20(水)03:00 ID:YwvK7dfu(1) AAS
おおきに
502: 2024/03/16(土)15:00 ID:wcKGljPr(1) AAS
ラズパイサポートパッケってラズパイで実行可能なプログラムが作れるの?
簡易版コーダー?
ラズパイ5対応はいつ頃かな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.925s*