[過去ログ] 稀勢の里応援スレ part.852 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 2018/01/16(火)17:54:10.39 AAS
>>170
勘太夫とセットでな(笑)
209: 2018/01/16(火)18:05:15.39 AAS
先場所もそうだったが、逸ノ城は
「あんなにしぶとかった稀勢の里関が2場所連続して
簡単に土俵を割るなんて…」
ってビックリだろうね
平幕力士に同情されたらもうオシマイだわ
284: 2018/01/16(火)18:24:42.39 AAS
もう異次元の弱さw
324(1): 2018/01/16(火)18:44:21.39 AAS
>>312
元大関・魁傑
「休場は試合放棄だから絶対休みません!」
その教えを誠実に守った横綱大乃国は
「15日制で初の横綱皆勤負越し」を喫してしまうが
それでも相撲協会は大乃国を即引退させなかったな
449(1): 2018/01/16(火)19:56:50.39 AAS
アホの里 姿はまさに 虚勢の里
522: 2018/01/16(火)21:39:12.39 AAS
ガブさんはゲイ
558: 2018/01/16(火)22:22:13.39 AAS
アマゾンの タイムセールか アホの里
583: 2018/01/16(火)23:03:59.39 AAS
三日目で二敗した横綱が居るらしい
605(1): 2018/01/16(火)23:26:17.39 AAS
鶴竜は消極相撲も多いけど
相撲の技術を一通りマスターしてるよな。
キセはむしろパワー一辺倒で外国人力士みたい。
749: 2018/01/17(水)06:45:29.39 AAS
幕の実力はもはや無いとおも
十両上位から幕内中位くらいの力士は頭使いまくって勝ちに来る
そんな厳しい中に今の状態で放り込まれたら勝ち越せるかどうかが関の山
824: 2018/01/17(水)09:56:40.39 AAS
>>822
ガブ「親戚の子供たちにあげたお年玉頑張って回収しないとな!」
912: 2018/01/17(水)12:32:09.39 AAS
辞めたら本当に活き活きしそうだから困る
929: 2018/01/17(水)13:24:35.39 AAS
もう引退しないとダメだよ。
周りがちゃんと本人に諭すこと。
横綱相撲ではないし、怪我はとっくに完治してるのに、このザマだもん。
怪我によるブランクを稽古不足のため埋められなかったってのが原因か。
今新十両にでもなったつもりで、一から相撲を作り直すしかないが、横綱にそんな猶予は与えられない。
稀勢には大甘の協会は、下手したら1年くらい休んで良いとか抜かすかも知れないけど。
世間はそれを許さない。
今場所完全復活した鶴竜は、死ぬほど猛稽古してたぞ。メディアはどこも貴乃岩問題ばかりで採り上げなかったが。
稀勢の里はその間遊んでただけ。
若の里にそれを咎められて、ようやく高安と30番くらい稽古するようにはなった。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s