[過去ログ]
稀勢の里応援スレ part.852 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
760
: 2018/01/17(水)07:20
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
760: [] 2018/01/17(水) 07:20:34.65 稀勢の里が残念なのは、弱い勝てないというよりも、見切り発車がいい加減という自己管理の無さなんだろう。 その点、鶴竜はしっかり仕上げ、まるで別人のような強さで勝っている。 稀勢の里はある意味、日本の象徴として作り上げられた横綱であったから、今の成績は当然と言えば当然。 稀勢の里を横綱に推挙した教会や審議会も悪いが、それを理解していない稀勢の里本人が一番痛い。 そして、取材の都度、高安と何十番取ってかなり勝てるようになったとか。 高安が本気出しているとでも思っているのであろうか? まだ、引退勧告は出されていないが、今日負けるとそれに近いものが発令される可能性は否定できない。 稀勢の里に言いたい。 お前だけが苦しいんじゃない。キセファン含め、すべてがその切なさを背負って日々を生きているということを知るべきだ。 とにかく、休場してほしくはない。 どんな勝ち方であってもいい。 勝ち星を拾う相撲でもいい。 勝つということにこだわってほしい。 プライドを捨てろ。 中身の無いプライドなど、意味がない。 おそらく針の筵だろうな、わかるよ。 飯も喉を通らないだろう。 だったらなぜ、出げいこに行かないんだってこと。 負けるべくして負ける所業をしているとしか言えない。 とにかく、十五日間取り続けることだ。 そして千秋楽以降、自身に何が残っているかを知ること。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1515672765/760
稀勢の里が残念なのは弱い勝てないというよりも見切り発車がいい加減という自己管理の無さなんだろう その点鶴竜はしっかり仕上げまるで別人のような強さで勝っている 稀勢の里はある意味日本の象徴として作り上げられた横綱であったから今の成績は当然と言えば当然 稀勢の里を横綱に推挙した教会や審議会も悪いがそれを理解していない稀勢の里本人が一番痛い そして取材の都度高安と何十番取ってかなり勝てるようになったとか 高安が本気出しているとでも思っているのであろうか? まだ引退勧告は出されていないが今日負けるとそれに近いものが発令される可能性は否定できない 稀勢の里に言いたい お前だけが苦しいんじゃないキセファン含めすべてがその切なさを背負って日を生きているということを知るべきだ とにかく休場してほしくはない どんな勝ち方であってもいい 勝ち星を拾う相撲でもいい 勝つということにこだわってほしい プライドを捨てろ 中身の無いプライドなど意味がない おそらく針のだろうなわかるよ 飯も喉を通らないだろう だったらなぜ出げいこに行かないんだってこと 負けるべくして負ける所業をしているとしか言えない とにかく十五日間取り続けることだ そして千秋楽以降自身に何が残っているかを知ること
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 242 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s