[過去ログ] 【公立】岐阜薬科大学Part11【田舎】 (706レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62
(2): 2012/10/17(水)19:25:39.01 ID:??? AAS
AAから文章のみ抜き出すと
卒業生の進路(主に旧4年制時代の先輩たちの進路)

・アステラス製薬の研究職に就職した人
・資生堂の研究職に就職した人

・中外製薬・第一三共・塩野義製薬・小野薬品工業・大正製薬・科研製薬 etc.
 の研究職や開発職に就いた人たち
94: 2012/10/27(土)23:15:46.01 ID:??? AAS
>>93
中京学院っていう大学があるの? 初めて聞いたけど
97: 2012/10/28(日)14:15:09.01 ID:??? AAS
>>95
たしかに岐薬は国公立で唯一の単科大であるがゆえに、
私立薬科大と誤解されて、ほんっとうに大迷惑。

でも国公立医学部・薬学部の受験生および卒業生なら知らない人はいない
(なぜならC日程で受験できるから)だろうから、それで満足じゃないか?

薬学部の受験生や卒業生で、岐薬を知らないのは、大学受験の段階でどう頑張っても
国公立薬が射程距離外の『私立専願者』だけだろうし。
129: 2012/11/25(日)22:21:38.01 ID:??? AAS
再受験すればいいと思うよ(提案)
231: 2013/10/30(水)15:42:55.01 ID:??? AAS
芸術大学院大学の学部を創設、岐女短を四大に昇格、そして薬科大、それらを全部黒野キャンパスへ持って行き、岐阜大に統合。どや?
309: 2014/03/27(木)23:32:38.01 ID:??? AAS
何それ初耳だわ、そんな研究室あるのか?www

相談するなら、まずその研究室のトップの教授は
ダメなら事務か…でも事務は親身になってくれそうにないね
最悪、人会とかで誰か頼りにできそうな先生か院生あたりにポロっと愚痴れば?
425: 2015/03/08(日)20:59:03.01 ID:??? AAS
そんな小さかったか?
1/108とかだったような
700: 2021/07/18(日)15:20:54.01 ID:??? AAS
受験して落ちたけど、この大学って情報少ないから記録として書いておく。

・6〜7年後?に三田洞キャンパスはなくなって、岐阜大学のそばのキャンパスに一本化
・三田洞のキャンパスから岐阜大学そばのキャンパスまでバス一本で行けない

・前期で受かって合格手続きしたら、岐阜薬科含め中期の合格対象にはならない。
・中期と後期の両方受験した場合は、両方合格になることもある。
・中期一般選抜募集78人に対し今年の合格者は147人?そもそも合格者を多めに出している模様
・合格発表の日は建物内側から入口そばのガラスに番号貼り付け。中には入れない。時間になったら突然貼られる。
・追加合格の日は特にネットで何もなし。twitterでも追加合格した人現れず。
ちなみに静岡県立大学薬学部は、当日早々に追加合格が無いことをネットで発表していた。

・岐阜グランドホテルは宿泊者に試験会場まで行きのバスを出してくれていた。
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*