[過去ログ] 【7267/7201/7211】日産自動車 34【本田・日産・三菱自・ルノー 連合】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2024/12/24(火)09:42:31.87 ID:LxmgsbSi(1) AAS
ホンダスレは別にあるよー
【7267】本田技研工業【HONDA】
2chスレ:stockb
10: 2024/12/24(火)10:13:11.87 ID:GMSEpgNV(1/2) AAS
あー絶対このクソ社風を貫くんだろうな日産
残念だが一生日産を好きになることはない
150(1): 2024/12/26(木)09:18:15.87 ID:biYhSQTk(3/5) AAS
AA省
233: 2024/12/27(金)11:54:13.87 ID:K+zZgubK(2/4) AAS
やっぱり昨日の引け高値で売りが正解やね。
一旦下げてくる感じでしょ?押し目ちゃうか?
267: 2024/12/27(金)13:20:48.87 ID:C7VgntzA(3/4) AAS
板が動くと黄色く光るんだけどずーっと黄色まぶしい
276: 2024/12/27(金)13:46:15.87 ID:1ZEYWbb6(3/3) AAS
500復活
308: 2024/12/28(土)04:44:35.87 ID:UK2kBRGx(2/2) AAS
やられたあああああああああああああ
330: 2024/12/29(日)10:24:26.87 ID:LIZj9Oxl(1) AAS
日産は本田と1:1で統合できるように先に株式併合しておけばプライドも保てる
334: 2024/12/29(日)14:03:16.87 ID:T/QyE2TX(1) AAS
ホンダ・日産、統合比率5対1が基準に 株価から日経試算
ホンダ・日産経営統合
2024年12月27日 5:00 [会員限定記事] 日経
ホンダと日産自動車が経営統合の協議を始めた。2026年4月の臨時株主総会で3分の2以上の賛同を得る計画だ。焦点となるのが統合比率だ。株主の関心が最も高く、統合議案の総会賛否や新会社の株主構成に影響する。日本経済新聞の試算によると、ホンダと日産の比率はおよそ5対1が協議の出発点となりそうだ。
「最大限の株主還元をする。1年間に買える最大値だ」。ホンダの三部敏宏社長は統合協議入りに併せて打ち出した自...(以下有料記事に)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まさか株式投資をしていて日経新聞有料記事を読めないとか。
読んでて日経の1対5がおかしいというのは学習障害か境界知能化。
日産は実質経営破綻してホンダの系列子会社ですわ。
本田で行われた55歳以上の社員に対する早期退職が日産でも始まるか。ごーんのリストラの時と違い割り増し金の原資は無いだろうな。
省1
373: 2024/12/30(月)11:05:19.87 ID:dyByRc8h(1) AAS
今日買ったらバカ?
396: 2024/12/31(火)02:05:24.87 ID:hHlCagbM(1) AAS
>>393
そう思ってるのは日産内部だけだと思うぞ(「
419: 01/01(水)11:01:32.87 ID:FRI+ncIe(1/2) AAS
収益を出して返済能力ができるなら社債償還は銀行に融資して貰えば解決する
社債分が銀行からの融資に代わるけど車が売れれば利子つけて返済は可能
尚、販売店にお客様をどう引き寄せるかと言う点で考えると魅力的な車種があること
その他、タミヤ模型と提携し店舗の2階等にスロットカー用のサーキット(有料)を
常設して、こどもや若者が気軽に娯楽として楽しめる環境を用意するとか
模型を買った人には製作とかモーターの仕組みを講習する機会があっても良いし
「オームの法則」から教えることがあっても良い、TVCM戦略で売れる時代ではない
508: 01/07(火)02:26:04.87 ID:f/dh0rkj(1) AAS
株主に対してもこれだけ株価下落させた上
あっさり配当ゼロだもんねw
ほんっとに経営者だけ潤えば良いんだなw
703: 01/17(金)08:07:58.87 ID:B5wgbFnn(1/4) AAS
>>693
日産自動車とルノーで2023年合意の比率15パーセントにするよりも取得するの?
734: 01/18(土)16:10:51.87 ID:/ww+btr7(1) AAS
オッさんのご高説はええよ
トヨタ、ホンダ撤退した英国に
日産だけが逆やってるから説得力ない
838: 01/23(木)01:00:00.87 ID:Qu/i4wp4(1) AAS
いかに底値で買い集められるか
850: 01/24(金)10:20:24.87 ID:2SGVcXbi(1/2) AAS
競合しない東南アジア主力の三菱自動車が統合拒否となると、ホンダもうまみがないということか
競合しまくるホンダも日産も先行き不透明感で株価下がってしまった
利上げで円高のほうが自動車セクター影響してんのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s