[過去ログ] 【7267/7201/7211】日産自動車 34【本田・日産・三菱自・ルノー 連合】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381: 2024/12/30(月)15:10 ID:SygW516i(2/2) AAS
>>379
株式移転だから株式移転完全子会社の個人株主の同意は不要
株主総会の特別決議で承認を得られればいい
現在、特定株主のみで日産の特別決議は成立しているから、日産の個人株主は反対しても強制排除される

ホンダは特定株主の動向不明だから、ホンダ側が来年6月末までに特別決議不成立なら破断
382
(1): 2024/12/30(月)15:24 ID:XFyMU7dt(2/2) AAS
放っておけば、1年先に破綻濃厚(日産株紙クズ)なのに

日産が統合比率で有利にならない限り、反対する日産株主とか
あふぉかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

ウダウダ戯れ言謳うまえに

最低限統合が実現できるよう、来年6月までに
余剰従業員9千人と生産能力2割削減のリストラの完遂と、
ローン金利ゼロ、大幅キャッシュバックしないと不人気で売れない、およそ売る車が無い現状から、
人気があって定価で売れまくり儲かる車種の開発販売で、目に見える事業改善をなし遂げることだ
383: 2024/12/30(月)15:37 ID:oo+Ntaj/(6/6) AAS
日産ホルダーです。
本日大納会で、損失-600万円になりました。
高配当につられてしまいました。
利益が無く、配当を出す余裕がないことを分かりつつ、詐欺まがいな高配当手法で株を売るような会社です。
こんな会社を信用しろというのは無理がある。潰れたら困るけど、経営者は全員辞職してほしいです。
384: 2024/12/30(月)15:43 ID:zzSymLMO(3/3) AAS
正直、大納会でも475.0円まで落ちるとは思わなかった
金曜日の下髭全部死んだな

終値480.0円だと、大発会以降も3月末まで400円割れあるかもなあ
たぶん期末配当も無配転落だろうし
385: 2024/12/30(月)17:00 ID:8xbVpF7H(2/2) AAS
ここから360円あたりまで下げるんだよ
誰が買うんだよ日産とか
386: 2024/12/30(月)17:15 ID:vPXAtQa1(2/2) AAS
こないだ売ってないやつはもう統合まで身動き出来ないだろうな。
387
(1): 2024/12/30(月)17:29 ID:MAfgeYuF(2/2) AAS
北米のローグに三菱アウトランダーのPHEVシステムを搭載すると言うから
この売れ行き次第で日産の収益は変わるので株主なら期待して待ちましょう
388
(1): 2024/12/30(月)19:41 ID:6TJX3h7H(2/2) AAS
>>387
開発、試験、登録、生産準備やってたらあっという間に2年後
389: 2024/12/30(月)20:09 ID:MSqKokqT(1) AAS
日産自動車は2025年に北米で初となるプラグインハイブリッド車(PHV)を発売する。
グループの三菱自動車の技術を活用する。
390
(1): 2024/12/30(月)22:00 ID:JHLeWbN+(1) AAS
>>382
日産信者はプライドだけ高い無能で、ホンダは格下、日産が本気を出せばトヨタと張り合える唯一の存在
だと本気で信じてるガチガイジだからしょうがないよ

たまにいる電車内でブツブツ言ってるやばい奴=このスレで日産マンセーしてる奴だから
391: 2024/12/30(月)23:50 ID:e+RZyPRP(1) AAS
アウトランダーに日産のマーク貼って売った方が早いだろw
392: 2024/12/31(火)00:08 ID:k4ixmN74(1) AAS
マジで日産の無能な経営者クビにしてほしい
役員全員を三菱商事や三菱UFJから迎えて入れ替えろ
それしか再生の道はない
393
(1): 2024/12/31(火)00:10 ID:bXw3BaDV(1/2) AAS
>>390
実際日産とホンダ比べたらホンダ格下だけどな。
394: 2024/12/31(火)00:14 ID:cLLd8qg8(1) AAS
これが信者の妄想か…
こういうバカや日産幹部・社員が一掃され消え失せてからが日産の再スタートだな
ダサいプライドをズタズタにして現実を分からせないとだな
395: 2024/12/31(火)00:16 ID:POQc989R(1/2) AAS
日産はちゃんとしたマーチを作れるようにならないと駄目だよ
マーチがダサいと駄目
396: 2024/12/31(火)02:05 ID:hHlCagbM(1) AAS
>>393
そう思ってるのは日産内部だけだと思うぞ(「
397
(3): 2024/12/31(火)09:13 ID:uRSPZxS1(1) AAS
まぁ日産とトヨタは日本車の二枚看板だからな ホンダ、マツダとは格が違う
398: 2024/12/31(火)09:43 ID:0LCoJBud(1) AAS
二枚看板とか
視野がドメスティックなんだよね
399: 2024/12/31(火)09:59 ID:ubwcRcnY(1) AAS
日産は過去のイメージだけで美化され過ぎてるかと今の現実は昔のマツダスパイラルと同じ構造かと
400: 2024/12/31(火)10:30 ID:PpMHg03I(1) AAS
今、マツダ地獄がないかのような
1-
あと 602 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*