[過去ログ]
【95XX】電力セクター54【11電力+電源開発】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
385
: 01/16(木)17:19
ID:q0bMjxTH(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
385: [sage] 2025/01/16(木) 17:19:34.20 ID:q0bMjxTH 人手の事情から、東通の審査の後ってスケジュールなんかね? 女川原発3号機再稼働に向けて地質調査を開始へ 東北電力 東北電力は、東日本大震災により運転が停止したままになっている女川原発3号機について、早ければ20日にも再稼働に向けた地質調査を開始することになりました。 東北電力原子力部稲葉健夫部長「今回実施する地質調査も含めまして、女川3号の申請の準備を1つ1つ着実に進めていくということで考えておりますので、ご理解いただければと思います」 東北電力は、女川原発3号機の再稼働の前提となる原子力規制委員会への審査申請に向け、早ければ20日にも原子炉建屋周辺の6つの断層についてボーリング調査を始めます。 期間は約2年間を予定していて、断層が地震活動の影響を受けないかを確認します。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1734528291/385
人手の事情から東通の審査の後ってスケジュールなんかね? 女川原発3号機再稼働に向けて地質調査を開始へ 東北電力 東北電力は東日本大震災により運転が停止したままになっている女川原発3号機について早ければ20日にも再稼働に向けた地質調査を開始することになりました 東北電力原子力部稲葉健夫部長今回実施する地質調査も含めまして女川3号の申請の準備を1つ1つ着実に進めていくということで考えておりますのでご理解いただければと思います 東北電力は女川原発3号機の再稼働の前提となる原子力規制委員会への審査申請に向け早ければ20日にも原子炉建屋周辺の6つの断層についてボーリング調査を始めます 期間は約2年間を予定していて断層が地震活動の影響を受けないかを確認します
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 617 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.313s*