[過去ログ] 【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.37 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10(1): 2024/12/09(月)08:40:01.13 ID:tjUVcsPR(1/4) AAS
ストップ高でもいいと思うんだけど気配たいした事ないね
60: 2024/12/10(火)09:27:59.13 ID:8jlsiBDL(1) AAS
100株以上持つ必要がないからな
優待を1000株からにすると旨味が減るし
172: 警備員[Lv.51] 2024/12/16(月)14:30:05.13 ID:ju3LZxx/(2/2) AAS
>>164
そこは無制限勢だから株は関係ない
340(2): 2024/12/22(日)22:02:42.13 ID:HRZJXkLU(1) AAS
だから100株残して全て売れと
無配で優待目当てならそれで十分
買いたいなら暴落した所で買い直せと
354: 2024/12/23(月)12:41:16.13 ID:/WynjdDY(1) AAS
今年か来年に黒字化するんちゃうの?
398(1): 2024/12/24(火)16:37:05.13 ID:Be1hN5g1(2/3) AAS
買った現物は代用有価証券として8がけで保証金算定される
9万の現物なら72000円分
30-9+7.2=28.2万
30万を下回るので新規売建はおそらくできず
473: 2024/12/26(木)06:41:22.13 ID:/nJt53dP(1) AAS
今日は知らんけど明日はさして下がらないと思うね
配当が無いので配当落ち分はない
既に優待公表前の株価に調整済
優待で100株買った人が3万人いたとして300万株
1日の平均取引量の1/8程度
クロス取引も多い
現物で持っても良いかと
646: 2024/12/28(土)10:14:23.13 ID:64YmkeA7(2/2) AAS
優待マンとっとと売ればいいじゃん
737: 01/08(水)16:49:13.13 ID:9aNmQPky(1) AAS
>>735
ほんこれ
780: 01/10(金)12:07:12.13 ID:nL+bErr0(1) AAS
>>779
正解だろうな。
880: 01/17(金)07:37:42.13 ID:+hyl0xbh(1/4) AAS
エコノミストの7割超が追加利上げ予想、来週の日銀会合
2025年1月17日 6:00
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s