[過去ログ] 【9432】日本電信電話【NTT】Part34 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 2024/09/09(月)14:30:27.22 ID:Y5EK8o7q(4/4) AAS
地縛霊の話ですか?
178(1): 2024/09/17(火)16:27:16.22 ID:MbNDx3bm(1) AAS
クソウヨクの高市が1位では日本も終わりだな
324: 2024/09/23(月)13:10:52.22 ID:t6GX8qXH(1/5) AAS
>>323
>>317
うるせーんだよお前。
荒らし通報しといたからな
388: 2024/09/25(水)19:47:01.22 ID:TnCJpInd(1) AAS
日本円の価値が上がると日本企業株価が下がる
日本円の価値が上がるとドルの価値が下がる
よって日本企業株価≒ドルの価値
よってアメリカ企業の株価≒日本円の価値
ん、おかしいナ…さっぱり分からん為替と株
それに各国の国債が交わればますます複雑だ
467: 2024/10/01(火)11:37:24.22 ID:bFQDFTg+(1/2) AAS
耐えてるな
連続ストップ安レベルの状況なのに
647: 2024/10/15(火)22:16:34.22 ID:lHrMT7YN(1) AAS
もしかしてここクソ株?
902: 2024/10/31(木)13:19:54.22 ID:q1dkRtGJ(2/5) AAS
>>901
>>900には反論出来ないのか
905(3): 2024/10/31(木)15:02:18.22 ID:ljBJtXLM(1) AAS
>>900
2001年の商法改正まではそういう考えだったが、改正以降は株主に対する資本の払い戻しとして「資本の控除」とみなされるようになった
つまり、自己株式は株主に対価を払って回収したもので、それ自体は無価値であるとみなされるようになった
だから、自社株買いにより自己資本は減り自己資本比率は下がる
株式会社の貸借対照表、損益計算書、営業報告書及び附属明細書に関する規則(平成12年法務省令22改正)
外部リンク[html]:aimon.s6.xrea.com
商法中改正法律施行法(昭和十三年法律第七十三号)第四十九条の規定に基づき、株式会社の貸借対照表及び損益計算書に関する規則を次のように定める。
(中略)
(資本の部)
第三十四条 資本の部は、資本金、法定準備金及び剰余金の各部に区分しなければならない。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s