[過去ログ] 【95XX】電力セクター51【再稼働は見通せず】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 2024/07/26(金)21:55:21.24 ID:KHzXxlHy(1) AAS
直下に活断層じゃないんでしょ
直下にあるのは古い断層
活断層と連動するとは言えまいに
建物の移築見たくに
全部ジャッキアップして男装から外れるところに
移設ってできないのかね
130: 2024/07/30(火)15:28:30.24 ID:gjI9keWX(3/5) AAS
期ズレ影響がほぼゼロでこれってのが凄い

北陸は水力、四国は原発で、高めの燃料調整費のお陰で
きっちり利益を上げているってのがよく分かるわ
311: 2024/08/05(月)10:39:42.24 ID:6+6un89E(1/2) AAS
何気に四国は窓を埋めたな
これが底打ちになるのかより下げる事になるのかは分からんが
一応節目は付けた
415: 2024/08/08(木)20:24:59.24 ID:72DsWxOl(1) AAS
銀行の後は電力かよ。勘弁してくれ〜
680: 2024/08/17(土)22:29:12.24 ID:hBY20N+S(1) AAS
以前より組入銘柄の時価総額ハードルが上がってるともいうしどうだろね
除外バイアスがかかってる日本なら尚更
708: 2024/08/20(火)20:37:18.24 ID:ror1LQDK(2/2) AAS
中国電力の株価がレノバに逆転されててワロタwww
752: 2024/08/23(金)12:02:33.24 ID:B/r+Qd96(1/2) AAS
東電は25日線から-15%近くの乖離があったお陰で強い買いシグナルが出てたけど、
もう解消されたので、数日のスパンの売り買いの目線では
積極的に買える感じでは無いかな?
822: 2024/08/26(月)18:27:04.24 ID:XUh5aT89(4/4) AAS
原発の建て替えまで踏み込んだ河野太郎氏 総裁選

「最近のデータセンタ、生成AIを初めとする電力需要の急速な伸びは、再エネを今の2倍のペースで入れたとしても全く足らない。再稼働できる原子炉を再稼働しても足らない。」

→弟分の小泉進次郎も方針転換するのだろうか?
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
894
(1): 2024/09/01(日)11:42:23.24 ID:DudqXoXF(1/2) AAS
中国電は配当性向10%を明言してんだから、この調子でいけば増配するだろ

増配っていっても、前期30円を今期予想10円にした後に15円とか20円に変更って感じだけど
957: 2024/09/06(金)20:38:19.24 ID:DiowVsiW(1/2) AAS
パイプ並べ替えを7日に開始 東電、福島第1原発のデブリ取り出し中断で
2024/9/6 19:24
外部リンク:www.sankei.com

東京電力福島第1原発2号機の溶融核燃料(デブリ)取り出しが、装置を原子炉格納容器に押し込むパイプ5本の配置順間違いのため中断した問題で、
東電は6日、パイプを正しい順序に並べ替える作業を7日に始めると発表した。数日かかる見通し。
981
(2): 2024/09/08(日)14:30:39.24 ID:ApWyKBW/(3/9) AAS
>>979
そろそろウソに基づい誹謗中傷を止めてくれ。通名・田中篤がアップした画像をよく見て考えてみろ。

ちゃんとNISAで買ってるよ。
住友化学 300円✕8000株=240万円

通名・田中篤は住友化学を買ったのに下落相場になって情緒不安定になったのだろうけど、安心しろ。

住友化学は5年以内に株価も配当も4倍に上がると思って買ったので少なくとも5年は放置する予定です。

下落相場は買うチャンスです。売るのは天井圏で考えることです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s