[過去ログ] 【95XX】電力セクター49【10電力+電源開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2024/04/11(木)12:16:44.69 ID:YP1QgQKT(11/13) AAS
>>47
ここから上しこりも無く真空地帯やしね
スルッとアレアレ…こんなにあっさり…が近々来ると思ってる
半年程度で見てるけど
214: 2024/04/16(火)06:21:00.69 ID:ZK03GkG4(1) AAS
岸田首相が原発再稼働を決断できるほど度胸あるとは思わないけどな
本気で動かす気があるなら一昨年の夏の時点で既に再稼働に向けて準備を始めてたはず
そうできてれば電力株の出血大バーゲンセールもおそらくここまでの規模にはならなかった
232: 2024/04/16(火)11:23:24.69 ID:YxS18C/7(1) AAS
でんこオシメ作ったしそろそろ放ってくれてもいいのよ?♡
275: 2024/04/17(水)10:24:44.69 ID:sxzOTt22(1) AAS
>>271
>論点はこのレンジが終わったあとスコーンと上に抜けるから握ると決めた値段と枚数をしっかり決めること

今の局面だと感性寄りの裁量投資でもガチガチの計画投資でもこれは大事
レンジトレードで利鞘抜いて終わりは勿体ない
315: 2024/04/17(水)23:41:49.69 ID:rJE1Fw5B(1) AAS
普通に運転中やな
418
(3): 2024/04/20(土)04:04:21.69 ID:D2xA+DPG(1) AAS
ネトウヨ電力株信者の末路だろうな
アベガーが複数idで自演してるという妄想が見える統合を失った人

前はこんなのいなかったよな
743: 2024/04/28(日)13:08:48.69 ID:rMadovvf(2/4) AAS
日本だけが通貨安になっているのではなくて、米国以外のほとんどの国が円と同じように通貨安になっているので、米国以外の国から輸入すれば、「原油高の輸送費」が物価高の大部分であることは明白である。中国や韓国やタイやフィリピンなどの原油輸入国は日本よりも通貨安になっているので、そういう国から輸入したものは安いまま。

つまり、メディアとアナリストと立憲共産党が国民をウソ洗脳してきただけで、植田総裁の見解は正しい。

米ドル高が続いても、
原発再稼働を進めていけば、エネルギー輸入額が減るので、日本のインフレは小さくなっていく。

年内に3基の原発を再稼働するから、円安とインフレは徐々に沈静化していく。日本にはそれ以外に停止したままの原発が20基超あるので、再稼働すれば日本に新しい油田ができたような効果が出てくる。

もう少し詳しく解説すると、
為替の動きを月足で見れば分かると思うけど、日本円を中国や韓国やタイやフィリピンなどの原油輸入国と比べたら、今は2015年当時と変わっていないことが分かる。
日本は2015年当時よりも通貨安にならないように、年内に原発3基を再稼働するので、円安は止まっていきます。
省3
877: 2024/04/30(火)17:47:54.69 ID:joSarKVA(4/4) AAS
>>875
このカラクリを2年続けるから、2025年度末まで自己資本比率は改善しないんだね。

と言うか送配電の設備投資に利益を突っ込んでいけばいつまでも自己資本比率15%に意図的に到達しないから配当性向10%キープできるねw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s