[過去ログ] 【95XX】電力セクター49【10電力+電源開発】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 2024/04/11(木)13:52:12.57 ID:YP1QgQKT(13/13) AAS
>>50
おめおめ
ワイは北海道今日1,045で現物利食いしたからこのまま全然上がって貰って、本命9501連れ高材料になって欲しい
107: 2024/04/12(金)12:24:24.57 ID:bVMjVhf1(3/3) AAS
>>102
原発こそ脱炭素の本命
>>105
水素製造の余力が1番あるのは関電だろうな
他は新規原発を着工しないと
177: 2024/04/15(月)11:21:12.57 ID:T4Pn6kZB(3/3) AAS
>>44
ワロタ
248: 2024/04/17(水)06:08:06.57 ID:y6HvMJhP(1) AAS
同原発が立地する柏崎市と刈羽村は首長も議会も再稼働に同意済みだが、花角英世知事は判断を保留したままなのだ。
7号機の再稼働は地元の活性化だけでなく福島第1原子力発電所の廃炉促進にもつながる。火力発電の燃料費低減で東電に年額1100億円の収益改善をもたらすからだ。
花角氏には国家レベルでのエネルギー安全保障までを視野に入れての総合的な判断を求めたい。能登半島地震の道路寸断などで大事故時の避難について懸念しているようだが、原発の安全対策は新規制基準への対応で、福島事故前に比べて格段の厚みを増している。
放射性セシウムなどによる周辺地域の放射能汚染を大幅に低減させるフィルター付きベントも完備しているではないか。政府は人々の不安解消につながる、こうした安心情報の発信に力を入れるべきである。
東電には7号機に続く6号機再稼働への準備を入念かつ遅滞なく進めるよう注文したい。
外部リンク:www.sankei.com
253: 2024/04/17(水)07:23:52.57 ID:zGhUhnAo(4/22) AAS
長期金利4.5%以上を維持すれば、再エネやEVなどのベンチャー企業がバタバタ倒産する。
この新陳代謝は、米国が脱中国と脱COPするための準備でしょう。
米国は新しいテーマに向かうのでしょう。
324: 2024/04/18(木)04:36:35.57 ID:1GnoF7fi(1/8) AAS
震度6弱の伊方原発3号機、自動停止せず通常運転
2024年4月18日3:28
四国電力によりますと、伊方原発の2号機で38ガル、3号機では33ガルの揺れを観測しました。
現在運転中の3号機は、地震によって自動停止はしておらず、通常運転をしています。
外部リンク:nordot.app
461: 2024/04/22(月)08:23:11.57 ID:Zgn3wu/5(1/4) AAS
今日のミュートは
ID:bY35+mTj
容疑者予備軍だから
草
638: 2024/04/26(金)09:13:54.57 ID:gkFK0iUg(5/11) AAS
さて海行ってくるー!今日も爆益なんだろなー!
毎日毎日よく落ちてくれる北電バンザイ!
決算後月曜日10パーセント下げるから今日の寄り売り100枚は持ち越しじゃー!みんな良い連休を🔥
742(1): 2024/04/28(日)13:08:40.57 ID:rMadovvf(1/4) AAS
立憲民主党の応援演説を聞いてきて心底に失望した。
悪口だけで40分もしゃべりやがった。
太陽光100%と原発ゼロにするとドイツのように電気料金がタダ同然に安くなっていくと言う3年前の演説の続きを話さなかった。
ウソだと国民が気づいたからだね。
767: 2024/04/28(日)22:38:31.57 ID:lE4XhPsK(1) AAS
補欠選挙立憲全勝て日本は大丈夫なのか
て少〜し不安になってないかな東電くん
か大丈夫…もうすぐ総選挙あるんちゃう
796(2): 2024/04/30(火)00:40:25.57 ID:Nfzc+3i3(1/2) AAS
中国電力 島根原発2号機 再稼働は秋以降に延期へ
2024年4月30日 0時03分
中国電力は、ことし8月に再稼働を計画している島根原子力発電所2号機について、安全対策工事に時間がかかっていることから再稼働の時期を数か月遅らせて、ことし秋以降に延期する方針を固めたことが関係者への取材で分かりました。
松江市にある島根原発2号機は、3年前の2021年、原子力規制委員会の審査に合格し、中国電力は、ことし8月の再稼働を目指して自然災害や事故への安全対策工事を進めてきました。
5月までに工事を終える予定でしたが、関係者によりますと、当初の想定より時間がかかっていることから、計画どおりに終えることが難しい状況だということです。
このため、島根原発2号機の再稼働の時期を数か月遅らせて、ことし秋以降に延期する方針を固めたことが分かりました。
省5
987: 2024/05/01(水)18:35:23.57 ID:9oy/jP4t(1/5) AAS
ジム・ロジャーズが日本メディアで日本国民に向かって「緩和による円安」を煽りだしたのねwww
いつもいつも分かりやすいよねー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.066s