[過去ログ] 【95XX】電力セクター49【10電力+電源開発】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
758
(1): 2024/04/28(日)20:04 ID:fNG26sOz(1) AAS
中国電力暴落か?
759: 2024/04/28(日)20:16 ID:q4aK/ebb(1) AAS
まぁ知事が変わった訳じゃないし再稼働賛成の方が多いけどね
760: 2024/04/28(日)20:21 ID:Z2/bKCmV(3/3) AAS
>>753
政権の座につく時は増税の口火は切らない的なことを言って
結局は増税すると「三党の合意」背景で解散したから
選挙公約を「マニフェスト」と言い換えた所で公約不履行で信用失墜

>>757
国民には増税して、自分たちは脱税すれば流石に全敗ではと
761
(1): 2024/04/28(日)20:28 ID:Fu3NTl2V(1) AAS
原発動かさないと中国地方が終わるよ、住めなくなる
762: 2024/04/28(日)20:32 ID:lFiH3KA6(2/2) AAS
東京も立憲当確か
東京と長崎は自民が不出馬だけど維新との対決で立憲が勝つか
763: 2024/04/28(日)21:07 ID:FIBXNCju(1/2) AAS
>>758
下がるだろうね

あの立憲議員は、
支持基盤が電力総連だから目立って反対はしないだろうけど
本人の中身は反原発っぽいしな
764: 2024/04/28(日)21:08 ID:FIBXNCju(2/2) AAS
>>761
今の中国電力の料金って島根2号機が動く前提で
設定された価格だから再稼働できなきゃ値上げするしかねーもんな
765: 2024/04/28(日)21:21 ID:KjyYJIi5(2/2) AAS
もう俺たちの西村さんが戻ってくることはないな
安倍派どうなっちまうん?
766: 2024/04/28(日)22:15 ID:0CBLg6fv(3/3) AAS
自民党の中で唯一仕事をしていた人だし、まだ60だからチャンスは有るだろ
767: 2024/04/28(日)22:38 ID:lE4XhPsK(1) AAS
補欠選挙立憲全勝て日本は大丈夫なのか
て少〜し不安になってないかな東電くん

か大丈夫…もうすぐ総選挙あるんちゃう
768: 2024/04/28(日)22:45 ID:R9sZK2hv(1/3) AAS
やはり岸田は全3敗だな。

安倍岩盤支持層は投票に行かないから、そうなるのは自然だね。

この全3敗は岸田の政敵の安倍派を魔女裁判にかけたせいだが、岸田は茂木のせいにするのだろうか。それとも、ブレイン木原を更迭するのか。

解散総選挙しても安倍岩盤支持層は投票に行かないから、岸田はこのまま9月総裁選で自分から辞任するしかない気がする。
769
(1): 2024/04/28(日)22:46 ID:R9sZK2hv(2/3) AAS
島根原発の再稼働はムリゲーかも知れませんね。
770: 2024/04/28(日)22:53 ID:Uq+3yAZ2(1) AAS
原発再稼働できないなら電気代を値上げすればいいだけだ
下がったら買いで問題無し
771: 2024/04/28(日)23:05 ID:R9sZK2hv(3/3) AAS
柏崎刈羽の再稼働もムリゲーかもね

女川の再稼働だけかもなー
772: 2024/04/29(月)00:31 ID:MUpiHxGR(1) AAS
女川は東北電力だっぺ
773: 2024/04/29(月)07:15 ID:dv/45EoH(1/2) AAS
>>756
ああ
確かに…
774
(1): 2024/04/29(月)07:19 ID:dv/45EoH(2/2) AAS
政治と絡めたがるやつおるけど株価には今回に限ってはほぼ無関係
機関がどこでどのポジションなのか需給よ
知識あり過ぎてやられる時代よ今は
10年前くらいまではそーゆーの考えてちゃんと株価も反応してたが今はAI売買がファンダほぼ無視、数字で動かすから立憲が自民がとかは因果関係が逆になっちゃってるんよな
775: 2024/04/29(月)09:42 ID:JDzvxeUL(1/4) AAS
機関ポジションや需給の方向性に変化を与えるのが政治なのですね。
10年前くらいまでは官製相場の考え方がなかったが、ようやく最近になって官製相場の考え方が定着してきました。
(官製相場がずっと続くという意味ではありません。)
776
(2): 2024/04/29(月)09:45 ID:O8k3rOUz(1/2) AAS
>>774
年金が国内株の比率増やすというのは影響しますか
777: 2024/04/29(月)10:40 ID:JDzvxeUL(2/4) AAS
祝♪ ドル159円を突破!

>>776
日本政府はさらに米欧中のような官製相場に踏み込むでしょうね。
1-
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.952s*