[過去ログ] 明日の日経平均をチャント予想するスレ【ワッチョイ無】〜33〜 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
840: 2017/04/08(土)22:34 ID:xZCMzbop(4/4) AAS
時は来た
それだけだ
841(1): 2017/04/08(土)22:43 ID:x7Pyx4lh(2/3) AAS
うーん
なんとなく、日本が食い荒らされているってイメージは沸くんだけど
日本は、金融に関して外資規制とかかけて防衛策は取らないの?
為替操作国と指定されるので、腰が引けてるのかな
でも、アメリカの為替操作奥の基準があって、それに触らない程度の防衛はするべきなのでは?と
842: 2017/04/08(土)23:12 ID:NhStlLxO(2/2) AAS
トランプラリーの上昇の半値押してるからな
ここでちょうど良いんかもしれんの
843: 2017/04/08(土)23:23 ID:KR1S74Fi(3/3) AAS
ではしばらく18500-19000のレンジでおながいします
844: 2017/04/08(土)23:31 ID:6csXY2Pg(4/4) AAS
>>841
日本は金融に規制なくて、マーケットのボリュームもあるから、使いやすいのはあるかな
だから、変動大きくなる
上手く乗れるなら変動は大きい方がいいよ
845(1): 2017/04/08(土)23:34 ID:mmsrE76J(4/4) AAS
素人だらけでワロタ
NKが下がった一番の理由は違うこと
846: 2017/04/08(土)23:41 ID:x7Pyx4lh(3/3) AAS
>>845
具体的に
そういった討論をお願いします
847: 2017/04/08(土)23:48 ID:mw4wOy5C(1/3) AAS
地銀のETF売り続くだろうな
848(1): 2017/04/08(土)23:55 ID:mw4wOy5C(2/3) AAS
仕掛け売りでは無い
2月のNIKKEI
地銀の売り越しについて市場では「昨年後半からの米金利上昇により、米国債で損を
抱えた地銀の一部では、日本国債の益出しで米債の損を相殺する動き
まだ数回金利上げる話出たので
なりふり構わず、黒田に買わされたETFまで
手放している
ここ数日の手口から見ても
ヘッジファンドの大口売り崩しは出ていない
先週末のプット増ぐらい
849: 2017/04/08(土)23:58 ID:mw4wOy5C(3/3) AAS
前提条件として
地方経済のシュリンクで地銀が弱くなっている
業績見ても明らか
怖いのは地銀破綻から来る
日本のみ暴落
850: 2017/04/09(日)00:04 ID:C3/9Sj+P(1/3) AAS
地銀がいろいろと不味いってのは株価でわかっていたのですが
そういうこともあるんですんね
戦争アレルギーが強い日本人の投売りが要因と思ったのですが
複合要因ですね
他にも、外資とか関係ないのですか?
851: 2017/04/09(日)00:07 ID:aCiE1fZt(1/5) AAS
地銀はもう何十年いわれてる
オーバーバンキング
過当競争で、半分か三分の一でいい
郵貯銀行を10位に分割して上場してたら、そこが核になって再編進んだかもしれなかった
852: 2017/04/09(日)00:13 ID:Kc460BVR(1/6) AAS
まあ、外資動向うごいてないのは説明がつくな
戦争はネタで行ってるだけで株とはかんけーね
853: 2017/04/09(日)00:37 ID:C3/9Sj+P(2/3) AAS
杞憂であって欲しいのですが
今回の北問題下げを見ていた誰かが
日本は北問題で株価が下がるぞ!って思ったら
意図的に北問題を起こして、日本株下げ攻撃とかれるとキツイな、って思いました
2度目は無いって、国とかが対策を打たないと、経済的にもまずいのでは?
日本の株価が下がると大喜びする連中は沢山いますからね
854: 2017/04/09(日)00:40 ID:QG75s3J5(1) AAS
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
外部リンク[html]:linkbby.s1001.xrea.com
本日(4月7日)引け後に発表された決算・業績修正
外部リンク[html]:linkbby.s1001.xrea.com
855: 2017/04/09(日)06:40 ID:ZXMcd+Iw(1) AAS
>>848
実需の売りですか ひょ(ΦωΦ)フフフ…
856: 2017/04/09(日)06:56 ID:greXqoSl(1/16) AAS
まだまだ危険
↓
・11日・・・東芝決算(3回目の延期の可能性)
・12日・・・国務長官がロシアへ訪問(シリアと北朝鮮問題?)
・13日・・・SQ
・15日・・・金日成、生誕105周年
・23日・・・フランス大統領選
857: 2017/04/09(日)07:17 ID:greXqoSl(2/16) AAS
まだまだ危険
↓
・10日・・・G7外相会合(シリア、北朝鮮問題)
・11日・・・東芝決算(3回目の延期の可能性)、北朝鮮最高人民会議
・12日・・・国務長官がロシアへ訪問(シリアと北朝鮮問題?)
・13日・・・SQ
・14日・・・欧米市場休場
・15日・・・金日成、生誕105周年
・23日・・・フランス大統領選
858: 2017/04/09(日)07:28 ID:greXqoSl(3/16) AAS
来週の相場で注目すべき3つのポイント:地政学リスク、米金融決算、トランプ政策の行方
4月8日(土)21時10分配信 フィスコ
■株式相場見通し
予想レンジ:下限18000円
859: 2017/04/09(日)09:08 ID:pgba5NY4(1/4) AAS
朝鮮戦争特需カモン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 143 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*