[過去ログ] 低価格万年筆総合13本目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
127: 2014/06/25(水)15:00:55.10 ID:??? AAS
カクノはテレビで紹介されたとかで置いてあるとこ多いけど
同じ1000円のキャンディは置いてるところってあんまりないなぁ…
実物見て買いたいのに
134
(1): [age] 2014/06/26(木)05:30:51.10 ID:??? AAS
金ペン買っても、軟筆を売りにしてるエラボー辺りでも買わない限り
ニブの柔らかさなんて鉄も14Kも大して変わらない。
138: 2014/06/26(木)19:25:37.10 ID:??? AAS
###
#ペチット隔離スレ
###

ここは万年筆スレと万年筆風ペンのスレを勝手に合体させた、ただの重複スレです。
気の利いた人は削除依頼を出しましょう 。

■ペチットのような万年筆風ペンの話がしたい方は 本スレに移動
本スレ ⇒ Vペンとかプラマンについて 2chスレ:stationery
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

万年筆の話題は ⇒ 万年筆スレ 2chスレ:stationery
 または各万年筆メーカのスレへどうぞ
省3
233
(1): 2014/08/08(金)18:27:59.10 ID:??? AAS
強弱と濃淡はちょっと意味が違うんじゃないか?
357: 2014/09/09(火)03:27:49.10 ID:??? AAS
カクノ系のニブもあたりはずれはあるね
プレラのF買ったら縦線は普通なのに横線がかすれそうなくらい渋くて細くてカクノのあたりニブと交換したわ
カクノ系のニブならあたりはずれに軸の値段は関係ないと思う
396: 2014/09/12(金)19:21:37.10 ID:??? AAS
個人的にはプレピーのが合わなかった
カクノは普通のペンケースに入れて持ち運びしてるけど
インク漏れもないし快適に使ってる
469: 2014/09/19(金)02:00:46.10 ID:??? AAS
わら半紙に書いてもかすれる万年筆・・・
ペンクリにキャンディ診てもらうのって失礼だよね?あああああああもおおおおおおおおお
601: 2014/09/28(日)19:50:56.10 ID:??? AAS
>>592>>593などのプレピー荒らしの書き込みが何の根拠もない妄言である証拠が存在する。
低価格万年筆総合12本目より
>478 名前: _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 投稿日: 2014/04/04(金) 10:55:56.91 ID:???
>自演473=474=475=476=プラチナ万年筆社員のあきらなステマで見苦しい
>
>プレピーが5年間使っても摩耗しないのは過去スレで確認されている
>
>カクノこそが摩耗しやすく1年でだめになる糞さ 死ね
>
書き込みした日時が、カクノが発売されて半年経過していないのに、1年でだめになる、と言い切っている。
省3
950: 2014/11/03(月)20:14:05.10 ID:??? AAS
プレピー0.2のペンポイントとデスクペンのを比べると、プレピーの方が尖った感じになってる
まだ使ってないけど期待できるわ
975
(1): 2014/11/04(火)20:43:14.10 ID:??? AAS
プレピーってインク色も変えるなって書いてあるけどみんなあんま気にしてないのかな
まあ安いからダメ元でいいのかもしれないけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s