[過去ログ] 関西学生アメリカンフットボール part.90 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
829: 2015/09/13(日)05:42 ID:gMlizUWC(1/6) AAS
>>539>>541
関学ファンも意外と単純だな。
百田、百田と騒いでたのに百田が伸び悩みとみるとあっさり鞍替えか。
830(3): 2015/09/13(日)06:04 ID:gMlizUWC(2/6) AAS
立命RBの西村は某紙で板井さんがベタ褒めしてたけど、確かにこの2試合で早くも300ヤード超えって。
見た所、ここ何年かの立命RBのなかでは1番かもな。
それから誰か言ってるように桃山は悪くない。
一節同様にDBはほんと頑張ってる。
近大が思いのほか状態悪いので近大とは互角に渡り合えるかな。
837: 2015/09/13(日)08:50 ID:gMlizUWC(3/6) AAS
>>835
だね。
今日は神戸のアップセットに期待。
そして関京戦は関学から京大が得点できるか?
下手くそな奇襲やスペシャルはいらないから、白根、白根で白根にパス投げまくるしかない。
投げ続けたら一発ぐらいは通るだろう。
白根しか勝ち目はない。
889(1): 2015/09/13(日)21:23 ID:gMlizUWC(4/6) AAS
今日の京大オフェンス、360ヤードも進んでる。
うち260ヤードがパス。
QB田中ってアメフト未経験の2年目だろ。
大したもんだな。
関学オフェンスは木下頼みでらしくなかったな。
しかし、こんな厳しい状況でも橋本が出てこないところを見ると、やはりケガなんかもな。
万全でないことは間違いないっぽいな。
896(1): 2015/09/13(日)21:47 ID:gMlizUWC(5/6) AAS
昨日は立命館が桃山相手に関学を上回る得点を重ねたこともあり、今日は立命館に完敗した京大に対して立命館を上回る大勝を期待した関学ファン。
スタンドでは父兄なのかヒステリックな叫び声が響きわたり、汚い野次もチラホラ聞こえた。
スタンドにも関学らしさはなく、相当ストレス溜まる試合だったことが伺える。
905: 2015/09/13(日)22:25 ID:gMlizUWC(6/6) AAS
名前:
E-mail:
内容:
>>900
残念ながら立命館ではない。
京大の健闘はラインの頑張りが一番だろうが、個人的にはやはりWR白根。
白根へのパスがあるからこその今日のラン。
高さを生かそうとしていたのか上ずっていただけなのか定かでないがパスはハイボール多かった。
白根はやはり強い。
リーグトップのレシーバーだと再認識。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s