[過去ログ] Brave Part3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
568(1): (ワッチョイ cade-Rebr) 2022/06/09(木)10:40 ID:LRc8dkH40(1/6) AAS
>>566
これをどぞ。外部リンク:publishers.basicattentiontoken.org
良質なコンテンツクリエイターに対しては仮想通貨で投げ銭できて応援できるシステム。
なおBATはBraveが配信する広告を見れば稼ぐことが可能。このBATは自分のために日本円に替えても良いけど、上のとおりクリエイターに投げ銭することも可。
理論的には悪質なコンテンツは淘汰されて本当に良質なものだけが残るようになっていく。
569: (ワッチョイ cade-Rebr) 2022/06/09(木)10:42 ID:LRc8dkH40(2/6) AAS
まぁ、他のアドブロックみたいにひたすら広告をブロックしアドブロック利用者だけが恩恵を受ける…と言うわけでな無いのがBraveの良いところのひとつ。
570(1): (ワッチョイ 1578-M8/C) 2022/06/09(木)10:51 ID:dIwQAi9J0(1) AAS
ここで暴れてるのって他人の知識を勝手にコピペして広告収入得ようとしてる、まとめ乞食アフィサイトだろ
571(2): (ブーイモ MMde-H87j) 2022/06/09(木)11:08 ID:hetz4jePM(1) AAS
>>568
そういう勝手広告システムに違和感があるのは、
youtubeなどはグーグルが広告収入を得てサイトを維持している面もあるので、
そこを度外視することには変わりなく、やはり維持は困難になるよなあ。
コンテンツ作成者は、その仮想通貨による広告システムが使えたとしても、
コンテンツをホストするレベルの人たちには分配されない。
572: (アウアウウー Sa11-c0TQ) 2022/06/09(木)11:12 ID:z26/aI47a(1) AAS
>>570>>571
アフィカスは死ぬわな
とても良いことだ
573(1): (ワッチョイ cade-Rebr) 2022/06/09(木)11:26 ID:LRc8dkH40(3/6) AAS
まぁまぁアフィリエイトもいまの稼ぎ方のひとつだから
でもあまりに広告を付けすぎて多くの人から嫌われ、アフィリエイターは自分で自分の首を絞めているよね
>>571
維持が困難になるって根拠がよくわからないけど、Alphabetの営業利益や営業キャッシュフロー、内部留保をみたことあるかい?
574(1): (ワッチョイ 25b1-Rebr) 2022/06/09(木)11:28 ID:Xg9ODVTH0(1/2) AAS
いちネットサーフィンしてるだけの一般人からしたら見づらい表示遅い重いアドセン広告も動画も全部なくていいし
俺が見たいもんいいと思ったもんにだけクリックとアクセスをするって印象しかないんだが
575(1): (ワッチョイW 7d6d-H87j) 2022/06/09(木)11:36 ID:dMq83sn30(6/9) AAS
>>574
お菓子ばかり食べてると栄養不良で病気になるのと同じことが起こる
braveはそういう人たちにお菓子を与える
野菜も食べないとウェブは生き長らえられない
576(1): (ワッチョイW 7d6d-H87j) 2022/06/09(木)11:37 ID:dMq83sn30(7/9) AAS
>>573
braveの仮想通貨による分配だけでは、
循環不良が起こる
577: (テテンテンテン MMde-Ir1o) 2022/06/09(木)11:41 ID:34mlinjvM(1) AAS
>>575
広告ばかり見ていると栄養不良で病気になるのと同じことが起こる
ブレイブはそういう広告の悪影響から人々を守る
野菜も菓子も何でもバランスよく食べ、ウェブコンテンツを支え利用者にも大きなメリットがありインターネットの発展をますます支えるものである
と言うことね
よく分かった、ブレイブ使うわ
578(1): (ワッチョイ cade-Rebr) 2022/06/09(木)11:44 ID:LRc8dkH40(4/6) AAS
>>576
ちょっといい方が悪くなっちゃうけど、数値の根拠も示せないのであれば単に君の思い込みでは…
579(1): (ワッチョイ 25b1-Rebr) 2022/06/09(木)11:45 ID:Xg9ODVTH0(2/2) AAS
ていうか最近はそういう広告ブロックのアドオンやブラウザ対策でアドセンとかポップアップするんじゃなくて
自分で埋め込みリンクみたいのわざわざ張って作ってるサイトが多い印象がある
580: (ワッチョイW 7d6d-H87j) 2022/06/09(木)11:48 ID:dMq83sn30(8/9) AAS
>>578
数値を考える前に、
定性的評価でわかるよ。
0はなにを掛け算してもゼロだもの
581(1): (スップ Sdca-C10W) 2022/06/09(木)11:58 ID:9+z5teKpd(1) AAS
最近の広告、ポップアップ出してきたりオーバーレイで強制的に表示したりやり方が汚すぎるんだよな
そりゃ皆ブロックするよ
582: (アウアウウー Sa11-c0TQ) 2022/06/09(木)12:01 ID:vkhleQ0na(1) AAS
>>579
モバイルサイトのYahooのトップ動画、ランダムで埋め込みになってる?
パソコンのブレイブだとブロックできるのに、iPhoneのやつだとブロック率100%でないのが気になるわ
583: (ワッチョイ cade-Rebr) 2022/06/09(木)12:05 ID:LRc8dkH40(5/6) AAS
そういえばバージョン1.39.120がきてるね
584: (ワッチョイW 7d6d-TklF) 2022/06/09(木)12:39 ID:dMq83sn30(9/9) AAS
>>581
youtubeへのタダ乗りはやりすぎ
そのうちバンされるはず
それでも広告で成り立っているシステムなんだから、
それを回避するような海賊は拒否されるのが当然だ
braveユーザー(海賊たち)を拒否するサイトが今後出てくると思う
585(1): (アウアウウー Sa11-Ir1o) 2022/06/09(木)17:48 ID:EhiOAvxHa(1) AAS
アフィカスが必死で愉快愉快!必死で海賊版とか言ってて抱腹絶倒で久しぶりに思いっきりわろた
こう言うアフィカスが悔しがるのを見るのもスカッとしていいね
braveをもっと広めよっと
586: (ワッチョイ a102-5CbI) 2022/06/09(木)19:50 ID:1OYGaVKG0(1) AAS
一時間に10回 広告が出る設定にしてるのに
一時間に1回も出ない
587: (ワッチョイ cade-Rebr) 2022/06/09(木)20:00 ID:LRc8dkH40(6/6) AAS
>>585
まぁまぁ、アフィリエイターとアドブロックユーザーは永遠にわかり会えないと思うよ
素直にNG登録がベター
ちなみに、既に世論の大数はアドブロック良しとするもの
議論で結果が出ているなんJのAdGuard部Wikiを見てみるといいかも
とは言うものの、アドブロックはアフィリエイターへの嫌がらせが目的でやっているわけじゃないから
視界を必要以上に邪魔をする広告や動画で帯域を浪費させる広告をブロックするのが主目的
煽らず、Braveで粛々と広告をブロックして快適に使うのが◎
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 415 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s