[過去ログ] 秋春制後の日本フットボール界を考える (539レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161: 2023/06/30(金)14:53:42.38 ID:XRZeQgf00(1) AAS
天皇杯決勝  元日
1月 高校選手権
ニューイヤー国際ユース
Jリーグ杯一次リーグ

Jリーグ杯以外は実績有りだね。
415: 2023/11/08(水)16:47:43.38 ID:N5XtAL/l0(1) AAS
>>414
移行期の新大会の案が出てるのに代表合宿に半年とかどこの発展途上国だよ
443: 2023/11/21(火)23:03:26.38 ID:c3JPmc5v0(1) AAS
ランニングコストによっては通年で天気によらず使えるメリットが得られるか
今年の夏はバカ暑すぎて二部練の予定を中止してたんで冷房も使えるなら練習効率が上がるんだが
466: 2023/11/28(火)21:35:56.38 ID:PK9wdfJv0(2/2) AAS
仁川2-1横鞠戦を観て気分マズーで超ムカついているのに
秋春制移行への超悪い方向の記事も連発で来やがった…
Jリーグ“秋春制シーズン移行”案も大詰めの段階 主な検討課題は5つ…移行期の大会方式はどうなる?
外部リンク:news.yahoo.co.jp

とりあえずコメント
>悪魔に心臓を握り潰されるような最っ悪なキブンで、秋春制強行の所為でとてもサッカー文化を楽しめる日々ではありません…
>「木を見て森を見ず」
>ハナシの根幹とは、日本社会が強固な春秋制度であり、スポーツ興行のクライマックスとはもの哀しい晩秋だからこそ、サポーターは自分1年間の反省会に重ね合わせて感動できるのです
>なにかと小忙しい新緑の季節にクライマックスを持ってこられてもコチラは大迷惑です!
>日本民族DNAの風情には永遠に馴染みません!
省9
509
(1): 2023/12/06(水)16:00:17.38 ID:oT8ACL4X0(1) AAS
ヤフコメ??ポチ喰らいまくり長文くん
クヤチイのお
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s