[過去ログ] 秋春制後の日本フットボール界を考える (539レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: 2023/06/17(土)13:27:24.35 ID:FbDdq5Dm0(1) AAS
秋春でも春冬でも元日は元日、2月10日は2月10日
290(1): 2023/09/16(土)20:08:45.35 ID:P/rH+DHo0(1) AAS
教育界を騒がせた「9月入学」が頓挫したのも
日本社会の「お正月区切り文化」「春開始農耕文化」と相いれなかったからだし
強引に移行検討なら9月入学同様頓挫すると思う
354(1): 2023/10/19(木)17:32:04.35 ID:iQNTTae90(1) AAS
秋春だけでは不十分だ
日本の未来を考えれば野蛮なアジアから脱退し、オセアニアに移籍すべき。オーストラリア、シンガポールなども移籍しよう
日本の小笠原や南鳥島はオセアニアになるのだから問題ない
364(1): 2023/10/24(火)06:38:30.35 ID:V0WXKD7v0(1) AAS
海鮮丼食べに?
383(1): 2023/11/02(木)00:41:56.35 ID:M82H0ZHb0(1) AAS
これも不安なニュースなんだよなあ
JFA田嶋幸三会長、東アジアサッカー連盟会長に選出 任期は26年3月まで
外部リンク:news.yahoo.co.jp
これ自体は元来、順当で喜ぶべきニュースなだが…
ヤフコメは刻んでおいたが、ロシアのアジア転籍問題と
イスラエルのパレスチナ戦争問題
田嶋幸三の脳ミソごときで、これからどう対処するのかね?
491: 2023/12/03(日)11:16:48.35 ID:Bvwk9nIN0(1) AAS
ベルリンの最高気温ずっと1度前後で草
ブンデス組からしたら日本の秋春制なんか大したことないって思ってるかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s