[過去ログ] 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14529 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
599(5): (ワッチョイW 8fa6-NM9a [114.163.242.151]) 2022/03/01(火)19:09 ID:Klovx8yA0(2/7) AAS
AFCの最終予選&アジア杯の日本向け放映権料は年額18億円?
外部リンク:www.sportmediarights.tokyo
従来はテレ朝の年額45億
新契約はDAZNの年額18億円
ここまで減額されても手を上げるテレビ局がなかったという現実からみるにTVは市場原理とは別の論理でサッカーを殺しに来てると考えてもいいのでは?
616(1): (ワッチョイ 2eff-8uCm [153.131.106.6]) 2022/03/01(火)19:22 ID:SvCGCaa40(2/3) AAS
>>599
今の日本代表はサッカー好きでも敬遠するレベル
なんの魅力も感じない。
あとテレビ局もホント金はない
621: (ワッチョイ d620-ZhQ4 [175.100.238.112]) 2022/03/01(火)19:26 ID:boBUuUsw0(3/3) AAS
>>599
テレ朝は内情がバレ始めてんじゃん
645(1): (スップ Sd5a-RVcm [49.96.30.182]) 2022/03/01(火)19:52 ID:FGmUhOIMd(5/6) AAS
>>599
この適当すぎる記事内容そのものに突っ込めよ
AFC全体の話と日本向けの話を混同、ACLと代表の話を混同、その適当な数字をもとに放映権料を確定
647: (ワッチョイ 564e-yS/3 [223.223.38.87]) 2022/03/01(火)19:54 ID:L/xiQW5H0(2/4) AAS
ACLの放映権ってテレ朝が買って日テレに売ってたんだっけ
なんか違うとこじゃなかったっけ
って>>599の記事を読んで思った
筆者も書いてるけど、推定額が入り混じってるから
こうでこう!ってのは分からんね
663: (ワッチョイ 23e1-Y5l0 [118.241.82.101]) 2022/03/01(火)20:09 ID:bfgqr8oo0(7/7) AAS
>>599
大手からどんどん広告剥がされてるから単純にカネがない
東京五輪にネガキャンした報いなんだけどな
今後大手の広告もネットシフトが加速するしもう復活の道はない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s