[過去ログ] 【U-21】エリートリーグスレPart1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548
(2): 2022/01/04(火)07:15 ID:Yr0tgipR0(1/2) AAS
エリートリーグは廉価で気軽ごちゃ混ぜな、ちゃんこ鍋形態で良いよ
どうせコロナ禍は続くから、真っ先に日程中止されても構わない日程調整バッファ役の、無料観客の不公平不平等大会で割り切った方が良い
それこそが”プレイヤーズファースト”
だけどその、ごちゃ混ぜちゃんこ店こそ、地域の大人気店を目指すべく
真摯な”味”追及に、大人たちは全精力を傾けて欲しいと思っている

全世界世の中には、無数の高級〜庶民家庭まで料理の種類は数あるけれど
縄文時代から、その出立点とはなんでもブチ込める鍋料理だったのではないか
そういう混濁して暖かくて美味しい味を楽しめる繁盛店を、2022年エリートリーグには目指して欲しいなと、個人的に妄想している
550: 2022/01/04(火)11:09 ID:Yr0tgipR0(2/2) AAS
カッチリした大会規定なんて、全く要らない
賞金も名誉も要らない
ただただネット配信にだけ注力して「高校2年生相手にプロ選手がプレー内容で圧倒される生き恥の恐怖」だけで、モチベーションと熱戦クオリティは保障されるさ
ネット非公開でダラダラやってたんだから、旧サテライトリーグは大失敗した
そもそもリーグ大会の形式を採る必要すらないと思う
”ネット配信で公式スタッツが残される練習試合”のダラダラ積み重ねで充分
例えばアルベル東京vs明治大学戦とか、双方ともに瓦斯ユース勢が一杯居るんだから、もの凄く見てみたい
電通あたりが囁きそうな”Jリーグのブランディング”に傷つくから大学生とのTRMは禁止ぃ?
原ヒロミよ
 サッカー文化を 舐 め る な
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s