[過去ログ] 【U-21】エリートリーグスレPart1 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 2021/01/24(日)23:14 ID:0Qc9cCD+0(3/4) AAS
>>58
単なるではなくて、クラブユースエリート特有のタメ口文化の増長じゃないか?女遊び
高体連→大卒からの泥水すすった叩き上げと違って
U-16日本代表からの既定路線エリートには、合コン癖が特に目立つ気がする
60: 2021/01/24(日)23:39 ID:0Qc9cCD+0(4/4) AAS
そもそも”U-16日本代表立ち上げメンバー”って、田嶋エリートシステムの発想自体が
根本的にサッカー文化における、巨大間違いをJFAは犯しているんだと思う
今回のエリートリーグ構想とは、”U-16日本代表立ち上げメンバー”を更に増長させたいのが、企画の発端なんだろうけどさ
61: 2021/01/24(日)23:42 ID:wftGQh2H0(1) AAS
>>14
ユースリーグとはどんな仕様なのですか?
教えて下さい
62: 2021/01/25(月)02:08 ID:9ptfL4+n0(1/2) AAS
高円宮杯プレミア&プリンス総合スレ★41
2chスレ:soccer
去年、大混乱の極みだった高円宮杯プレミア&プリンスリーグは
今年は更に大混乱中
現時点で枠組みや日程等、我々には全く詳細不明
まあ深く同情はするが
ちなみに直接の責任者が、林義規JFA副会長・東京都サッカー協会会長
組織ぐるみの悪質な情報隠ぺい癖で、評判の悪い人物
外部リンク:bunshun.jp
ガラス張りの情報逐次公開など、極めて期待薄
63: 2021/01/25(月)06:02 ID:N4pgDoeI0(1) AAS
よくそんな妄想ばかり吐ける
64: 2021/01/25(月)17:19 ID:9ptfL4+n0(2/2) AAS
帝京vs東福岡の雪の決勝の頃は、東京都のサッカーは凄く強かったのに
最近の東京都の高校生サッカーは見るからに守備が甘いヒョロっ子ばかりで、全国的にも弱体化している
なんでそんな”東京都流”の権化たる林義規氏に、全国の育成のモノサシを合わせないといけないのか?
青森山田や北信越リーグなど、強靭に体躯を鍛え抜く、”雪国プレス流”で良いじゃん
65: 2021/01/26(火)20:52 ID:nzvrNxr70(1) AAS
エリート
66: 2021/01/27(水)21:27 ID:xWy4bl9n0(1) AAS
リーグ
67: 2021/01/27(水)22:28 ID:Felb9Ozu0(1) AAS
サッカージャーナリストたちに、悪質な緘口令を敷きまくりだから
最近のJFAって、すっごいイメージが悪い
利権の腐臭が漂う
まずもって”エリートリーグ”って呼称は、止めた方が良いよ
センスが悪すぎる。これじゃ応援されない
68: 2021/01/28(木)18:10 ID:xT1uPEkF0(1) AAS
今日は公式ルールの発表ゴトが相次いだのに
外部リンク:news.yahoo.co.jp
エリートリーグに関するアナウンスは全くなし!
>>47であれだけマスゴミ操縦を仕掛けておきながら、無様な顛末で大モメ中
状況不透明なのは充分理解するから、日本の社会人なら、最低限な中間アナウンスを必ずしろって。出来るだろ
こんな密室政治じゃ、若手厨ですらJFAから人心が離れていくばかりだ
69: 2021/01/28(木)22:59 ID:zVqnICY40(1) AAS
マリノスも参加しそう
70(1): 2021/01/29(金)19:27 ID:xKvcDwA10(1/2) AAS
14チーム程度が参加
年間試合数は2桁になる予定
71: 2021/01/29(金)20:41 ID:CcCgwSwD0(1/2) AAS
>>70
その情報は移籍らスレでも散見したけど、ソースは?
72(1): 2021/01/29(金)21:43 ID:xKvcDwA10(2/2) AAS
ソースは原博実
73: 2021/01/29(金)22:09 ID:CcCgwSwD0(2/2) AAS
>>72
なるほど。サンクス
でも今回の、原博実と小野剛の交渉誘導情報リーク癖は、相当警戒して観察した方が良い
この切羽詰まった時期に至っても、ハッキリ決まらないくらい、諸状況に変動要因が多い
つまり外国人の来日時期延期でモメてるに決まってる
日本人の美徳は”キッチリ物事を進める”なんだけど
殊、今年のこの案件に限っては、ファジーに進める方が良いんじゃないだろうか
今年はJ1もJ2も4チーム降格の超地獄リーグだ
TOPチームに怪我人が出たらどうする、という問い掛けにJFAに返答はあるのか
74: 2021/01/30(土)12:24 ID:O9Z3Efln0(1) AAS
もう2月やねんからいい加減言ってくれってのはあるな
75: 2021/01/30(土)13:12 ID:gNVMvBT40(1/2) AAS
エリートリーグに参加したJ1J2の14チームが
悪魔に魅入られたように、片端から選手が内紛して、TOPチーム低迷降格していくって事態が今年はガチガチでありえる
過去例ではジェフリザーブズや岡山ネクストの活動終了なんだけど
構造的にサテライトリーグもどきとは、早晩ダレてしまう
その重大責任問題をどうする。原博実と小野剛
76: 2021/01/30(土)15:31 ID:/pAzdYOC0(1/2) AAS
この変な文面のやつはなんなん
77: 2021/01/30(土)19:09 ID:gNVMvBT40(2/2) AAS
ジェフリザーブズが、組織丸ごと巻き込んでブッ壊れた内情は少し知ってる
要は”内紛”が起きた
78: 2021/01/30(土)19:27 ID:/pAzdYOC0(2/2) AAS
文面がとにかくキモいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 924 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*