[過去ログ] 2015Jリーグの観客動員を語るPart14 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49(2): @実況・転載は禁止です 2015/09/15(火)10:53 ID:fP4SaYEZ0(2/2) AAS
Jリーグのチャンピオンシップって、出場するクラブからしたら、たいして増収にならないんだよな
年間勝ち点1位のクラブは、ホームで開催できるのは決勝の1試合しかないから、その分の入場料とグッズ、飲食の収入だけしか増えないで、
放映権料やスポンサー料は、全部Jリーグが持ってくんでしょ
プロ野球だと3試合や5 試合あって、それで億単位での増収になるのとは大違い
来年以降もこの制度を続けるつもりなら、クラブに利益を還元できるような仕組みを作らないとな
50(1): @実況・転載は禁止です 2015/09/15(火)11:21 ID:MovqQOiO0(2/2) AAS
>>49
あぁ確かにそれはあるな
クラブ側のメリットが全くない
51(1): @実況・転載は禁止です 2015/09/15(火)12:01 ID:Wwk97+mq0(1/2) AAS
>>49 >>50
メリットもくそも元々これやんないと放映権料減額とスポンサー撤退で分配金が下げられる試算だった。
そりゃ看板選手をお別れ会まで開いてやって片っ端から海外行かせてりゃ金払って中継する側やスポンサーになってやる企業からしたらそうなるわな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.436s*