[過去ログ] 2015Jリーグの観客動員を語るPart14 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
627: @実況・転載は禁止です 2015/09/22(火)00:54 ID:yqLW/1a50(1/10) AAS
>>615
小倉の新スタの完成を3部で迎える可能性があるのか北九州は
降格制度があると投資計画を立てにくいって実例になっちゃうかもな
640: @実況・転載は禁止です 2015/09/22(火)09:55 ID:yqLW/1a50(2/10) AAS
>>634
観客の出す金よりもナビスコの出す金の方が多い
689: @実況・転載は禁止です 2015/09/22(火)14:42 ID:yqLW/1a50(3/10) AAS
>>686
金すら払ってないJリーグやそのチームに文句を言われる筋合いはないね
695
(2): @実況・転載は禁止です 2015/09/22(火)14:51 ID:yqLW/1a50(4/10) AAS
野球場に使う税金は汚い税金
サッカー場に使う税金はきれいな税金

野球場への公費導入に反発するくせにサッカー場に公費導入しろとうるさい奴等って総じてこれ
703: @実況・転載は禁止です 2015/09/22(火)14:58 ID:yqLW/1a50(5/10) AAS
>>698
広島駅前という一等地に球場があるから
メディアがカープ押しだから
709: @実況・転載は禁止です 2015/09/22(火)15:06 ID:yqLW/1a50(6/10) AAS
上に貼ってある堺市の野球場の予定地になってる場所は
泉北の深井駅からバスで行くような場所

そんな場所にJのホームを置いた日には
駅から遠いから客が来ないだの泉北急行が不便だから客が来ないだの
挙句堺東のあたりに本拠地スタジアム建てろだのとわめくに違いない
714
(1): @実況・転載は禁止です 2015/09/22(火)15:14 ID:yqLW/1a50(7/10) AAS
客席屋根とか観客用お手洗いの数だとかアマチュア利用者に不要な要求が多すぎ<Jのスタジアム規定
プロ用スタジアムの建設費と維持費が高いのはそうした観客席周りの設備に金がかかるからでしょうが
でもそうした設備はアマチュア利用者には必要ないんだよ
プロチームに必要な接客設備はプロのお金で整備しなってこった
718: @実況・転載は禁止です 2015/09/22(火)15:19 ID:yqLW/1a50(8/10) AAS
プロとアマの線引きが明確にできちゃうんだよなこと野球の場合に限っては
724: @実況・転載は禁止です 2015/09/22(火)15:24 ID:yqLW/1a50(9/10) AAS
昇格景気に浮かれた勢いで立派なスタジアムを建てはじめたら
いざそれが完成したころには降格して閑古鳥になってまsたじゃスタジアムの整備とか馬鹿らしくなる
730
(1): @実況・転載は禁止です 2015/09/22(火)15:29 ID:yqLW/1a50(10/10) AAS
ここでのいちゃもん合戦にしても
サッカー場や陸上競技場については公営であるのを前提としていて
民営ではそんな施設なぞできないという暗黙の了解があるってのがな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s