[過去ログ] やばいぞ!!横浜FC Part268 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
666(1): @実況・転載は禁止です 2014/06/01(日)08:27 ID:3wlFcE500(1/4) AAS
シーズン中に誰も怪我しないなんて無いんだし、ボランチはW松下とヨンハでローテーションしていけば安定するでしょ。
やっぱり点を取るFWが不在なのは相変わらずなので、うまく崩して流れから得点なんて無理で、運良くセットプレーやミドルが決まらないと点にならない。
現状だとMFを前に並べる0TOPにしかならないな。
FW不在の構造的問題なので、「やる気見せろ」とかゴル裏がいくら暴れたって何の解決にもならない。夏の補強まで我慢が続くね。
672(1): @実況・転載は禁止です 2014/06/01(日)09:17 ID:3wlFcE500(2/4) AAS
>>667
それは、みんながそう思って今に至る。
今まで試合を見てきて分かったのは、それは単なる願望に過ぎないって事だろ。
プロなんだから、結果出さなきゃ切り捨てられるだけ。
J2でのセットプレーやミドルの精度と得点の確率を考えれば、もうウチのチームの勝率低いが分かるよ。
だって、FWの得点が全く期待出来ないからね。
勝っていてスレが落ち着いている時でないと、こういう話も出来ないんでね。
679(1): @実況・転載は禁止です 2014/06/01(日)11:07 ID:3wlFcE500(3/4) AAS
中盤を厚くしてゲームをコントロールするのが、チームのコンセプトだろうから、カウンター狙いで前線に走り込むのを狙っているチームとは違うんじゃないかな。
フィニッシャーが適正なポジションにいない事、そしてその決定率の低さこそが問題だろう。
オシムは偉大だったが、走る事だけが強調され日本に残って、世界のトレンドからは取り残されているように思う。
680: @実況・転載は禁止です 2014/06/01(日)11:13 ID:3wlFcE500(4/4) AAS
>>678
確かに、黒津だけでは無い。
ソンホもホナウドも同じレベルで点取れない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s