[過去ログ] 【uirousukisuki 病気が悪化】NewsPicks24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
73: 2024/07/24(水)07:28:24.19 ID:LNhftXvj0(2/4) AAS
>>72
どんどん入植し、どんどんミサイルをぶち込むが良い。
「自由」が全てを解決する!
118: 2024/07/31(水)16:33:44.19 ID:qWbWNqQ30(3/3) AAS
>>116
ハニヤ氏の戦略は大いに野蛮だったのかもしれない。
次のハマスの指導者には文明的な人をオススメする。
136(1): 2024/08/05(月)17:23:30.19 ID:vhW4UrEO0(6/7) AAS
>>135
岸田も死んどけw
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
303: 2024/09/17(火)16:55:34.19 ID:11j2OtI30(3/6) AAS
>>300
最近は「日本は脅威だ」って言って、イエレン財務長官の支持を失ったばかり、「中身の伴った善」と言うのはデラウェア卒には難しいのだ。
449: 2024/10/09(水)04:32:56.19 ID:r0RQjg5+0(5/5) AAS
>>448
無能チャレンジャーバイデンのせいで正義と善心を持つ米国人が犠牲になっている。
核兵器だろうが生物兵器だろうがバンカーバスターだろうが、戦争になれば戦って止めるしかないだろ、ゴミが。
483(6): 2024/10/18(金)22:07:34.19 ID:nPCihHCM0(2/7) AAS
>>480
シンワル氏もネタニヤフ首相も変わらない。
パレスチナ問題と言う特殊な環境下で権利を守るため戦った結果だろうに。
致命的に外交下手くそで草
ガザ停戦実現に意欲 「戦争終わらせる時」 米大統領
news.yahoo.co.jp/articles/d45ba6f168093f2dfc3a105af20a09212d11b97f
>バイデン氏はこれに先立ち声明を出し、「イスラエル、米国、そして世界にとって良い日だ」とシンワル氏殺害を評価。同氏は「イスラエル人やパレスチナ人、米国人など30を超える国々の多くの市民の死に責任を負う」と指摘した上で、「テロリストが正義から逃れることはできない」と強調した。
561: 2024/11/08(金)23:04:17.19 ID:x5V9w9Gt0(2/5) AAS
>>560
ウクライナを守り、西側で協力する体制を築くことに価値があるというのに全く理解する知性がないからな。
一夜にして我々の知る西側のリーダー米国は終わった。
経済と言って中露に甘い対応をして安全保障をズタボロにすること間違いなし。
623(1): 2024/12/02(月)23:56:05.19 ID:qlpSpuIU0(1) AAS
>>616
三流経営者って本当に知性が低いw
米国も堕ちたもんだな。
トランプがウクライナに提示した和平案がこちらwwwwwwwwwwwwwwwww [581281219]
2chスレ:poverty
689(1): 2024/12/22(日)08:41:06.19 ID:RzdOsHOc0(2/2) AAS
だからシリアの主導権握るべきだったんだがな。
三流ぼっち経営者「シリアに友人はいない」
トルコ「シリアに外国軍が駐留する事は許さない、米国であれロシアであれ、我々の攻撃対象となる。我々の神が奴等を裁くだろう」
2chスレ:poverty
721(2): 2024/12/30(月)13:37:34.19 ID:kCUOUXxd0(1) AAS
>>718
とんでもねぇ偽善のクズで草
アフガニスタン人200万人が悪魔崇拝者に殺されたのも、米国大統領の偽善が原因だったとはな。
善人面したいだけの役立たずの偽善者が多すぎる。
米リベラリズムの破綻招いたカーター氏 誠実な人柄は「最高の元大統領」に結実 古森義久
news.yahoo.co.jp/articles/48af4b14fe4039d57583743384dc595de24f7fc7
>しかし、それよりずっと深刻だったのは米国の対外関係の悪化、東西冷戦での大幅な後退だった。カーター氏は人権外交を唱えながらも、最大の敵のソ連に対しては一方的な善意といえる融和の姿勢をとり、国防費を削っていった。軍備管理の対立案件でも善意を強調し、一方的に譲る動きをとった。
>ソ連は米国のこの態度を後退とみて世界各地で攻勢に出た。その究極の動きが79年12月のアフガニスタン侵攻だった。ソ連の特殊部隊がアフガンで現職の最高指導者を処刑するという蛮行だった。東西冷戦の基本構図が一変した。カーター氏は「私のソ連に対する認識は誤っていた」と公式に言明した。
727: 2024/12/31(火)22:28:47.19 ID:qSPpsRzu0(1) AAS
>>726
ウクライナ人が死ぬのが正しい。
無宗教腰斬民族の人間性がよく分かるな。
961(1): 02/17(月)02:53:55.19 ID:4dQDqXjW0(1) AAS
>>959
狂人共和党はドル高ドーピングして世界に高額商品売り付けて大損害出そうとしてる極悪人だからね。
狂人共和党がドル安政策したいなら世界的な経済政策会議を行い、脱ドル化しないといけないから、ちょっと待ってほしいよな。
ドル安政策するなら米国民主党がやってきた経常赤字政策である世界的な米国への輸出システムモデルが完全に破綻するからね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s